JFATV Classics ~日本代表戦フルマッチ無料配信~

※2020年6月30日(火)をもちまして、公開終了しました。ご視聴いただきありがとうございました。
コロナウイルス感染予防のため自宅で過ごされている全ての方々にサッカー観戦をお楽しみいただけるよう、過去の日本代表戦を無料で配信いたします。ぜひ自宅でお楽しみください。【無料公開期間 6月30日(火)まで】
#StayHome #うちで過ごそう
配信試合リスト
| 配信日 | 初回配信時間 | 大会名 | 対戦相手 | 試合日 |
|---|---|---|---|---|
| 4月10日(金) | 21:00~ | キリンカップサッカー 2001 | vs. ユーゴスラビア代表 | 2001年7月4日 |
| 4月13日(月) | キリンチャレンジカップ 2013 | vs. ウルグアイ代表 | 2013年8月14日 | |
| 4月15日(水) | キリンカップサッカー 2003 | vs. アルゼンチン代表 | 2003年6月8日 | |
| 4月17日(金) | キリンカップサッカー 2007 | vs. モンテネグロ代表 | 2007年6月1日 | |
| 4月20日(月) | 国際親善試合 | vs. ベルギー代表 | 2017年11月14日 | |
| 4月22日(水) | 国際親善試合 | vs. ブラジル代表 | 2014年10月14日 | |
| 4月24日(金) | キリンチャレンジカップ 2004 | vs. ドイツ代表 | 2004年12月16日 | |
| 4月27日(月) | 国際親善試合 | vs. ブラジル代表 | 2017年11月10日 | |
| 4月29日(水) | キリンカップサッカー ’95 | vs. エクアドル代表 | 1995年5月28日 | |
| 5月1日(金) | 19:00~ | キリンカップサッカー 2009 | vs. チリ代表 | 2009年5月27日 |
| JFATV Classics 特別企画 キリンサッカー お家で#キリチャレの日」 遠藤保仁選手・中澤佑二さんの解説、MCはJOYさんで配信 詳しくはこちら |
||||
| 5月20日(水) | 19:00~ | アルガルベカップ2012(なでしこジャパン) | vs. アメリカ女子代表 | 2012年3月5日 |
| 5月22日(金) | 配信終了 | FIFAワールドカップロシア2018 | vs. コロンビア代表 | 2018年6月19日 |
| 5月29日(金) | 19:00~ | 国際親善試合(U-23日本代表) | vs. U-23メキシコ代表 | 2016年3月25日 |
| 6月10日(水) | 20:00~ | AFC女子サッカー予選大会2004 (アテネオリンピック2004 アジア地区予選)準決勝 |
vs. 朝鮮民主主義 人民共和国女子代表 |
2004年4月24日 |
| 6月26日(金) | 配信終了 | FIFAワールドカップ フランス‘98 アジア地区 第3代表決定戦 |
vs. イラン代表 | 1997年11月16日 |
| 実況:山本浩氏 解説:中山雅史氏 名良橋晃氏 |
||||
コンテンツCONTENTS
-
コロナウイルスと戦う全ての人々へ感謝と応援メッセージ -
プロサッカー選手らによるメッセージ動画 -
プロサッカー選手らによるトレーニング動画 -
JFATV Classics ~日本代表戦フルマッチ無料配信~ -
サッカーeスポーツ チャレンジマッチ -
StayAndPlay eFriendlies -
JFAチャレンジゲーム -
JFAチャレンジゲーム スペシャルステージ -
育成年代向けコンディショニングプログラム -
親子で学ぼう!~サッカーで計算チャレンジ~ -
親子で学ぼう!~サッカーで英語チャレンジ~ -
日本サッカーミュージアム おうちで出来る!自宅学習素材 無料提供 -
【JFA STORE】手ぬぐいと平ゴムでマスクを作ろう! -
日本代表ドキュメンタリー -
サッカー日本代表 360°映像「The Blue 360°」 -
ルールを知ろう! -
正しいウィルス対策のポイント -
田嶋会長ステイトメント -
Jリーグクラブの取り組み -
なでしこリーグクラブの取り組み -
賛同サッカーファミリーの取り組み -
賛同スポーツ団体取り組み紹介 -
番組放送日程 -
監督リレーインタビュー -
私の好きな本 -
サッカーファミリーの心と体の健康のために 指導者・保護者の皆さまへ -
おうちで過ごそう・子どもと楽しもう -
サッカーにおけるセルフケアと応急処置 -
サッカー活動再開に向けたフィジカルガイドライン(育成年代向け) -
サッカー活動再開ホットライン コンディショニングQ&A -
どんなときでも、夢があるから強くなる~ユメセンメッセージ -
ランニング・トレーニングサポート -
親子で学ぼう!~サッカーで社会科チャレンジ~ -
Twitterキャンペーン #JFA全日本いまスポーツにできること選手権大会


