ニュース
田植え ~JFAアカデミー福島ダイアリー
2019年05月25日
5月13日、月曜日に田植えを行いました。私は田植えを行うのは初めてでした。手で苗を植えるということはとても大変なことだと実感しました。苗を植える時にまっすぐに植えれなかったので、とてもむずかしかったです。だけど人々が生きていくための大切なお米を育てるので、とてもその仕事には責任をもってやらなければいけないという重大さがわかりました。
責任感をもって取り組むということはサッカーのプレーにもつながるので田植えで学んだことをこれからに生かしたいと思いました。アメリカから練習参加に来たアリーとジェナにも日本の文化の1つを知ってもらえたのでよかったです。そして佐藤さん、私たち中学生のアカデミー生にこのような体験をさせていただき本当にありがとうございました。
中学1年 長縄莉央(14期生)
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/21
U-22日本代表 選手変更のお知らせ Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025(7.20-30 ウズベキスタン/タシュケント)
-
選手育成
2025/07/19
1学期を振り返って~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
大会・試合
2025/07/18
ラウンド16(4回戦)マッチスケジュール・キックオフ時間決定 チケット販売概要について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
JFA
2025/07/18
夏季特別企画「JFAフットボール大学 夏季特別講座2025」「夢の教室 in ブルーイング」を開催
-
選手育成
2025/07/18
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に持山匡佑選手(中央大)を認定