チーム紹介
ガイナーレ鳥取(3年連続25回目)
チーム紹介
鳥取県代表決定戦では、Yonago Genki SC相手に6点を決め大勝し、3年連続25度目の天皇杯出場を決めたガイナーレ鳥取。一昨年就任した金鐘成監督とともに天皇杯最高成績を目指す。
2023シーズンのスローガンは「Beyond」。昨日より今日、今日より明日、自分たちを『超える』『超え続ける』という意味が込められている。
今季の補強では、J3経験者を多く獲得し若手とベテラン選手の融合をはかる。金体制3年目となる今期も自慢の超攻撃的サッカーで快進撃を目指す。注目選手はDF増谷幸祐とMF田村亮介だ。鳥取2年目の増谷は豊富な経験でディフェンスラインをまとめている。また同じ2年目となる田村は今期リーグ戦チームトップの得点数で攻撃陣を牽引する。
(日本海新聞)
選手一覧
No. | Pos. | 選手名 | 前所属チーム | 試合 | 時間 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | GK | 糸原 紘史郎 | びわこ成蹊スポーツ大学 | 0 | 0 | 0 |
21 | GK | 井岡 海都 | ベガルタ仙台 | 1 | 90 | 0 |
31 | GK | 高麗 稜太 | 拓殖大学 | 0 | 0 | 0 |
2 | DF | 飯泉 涼矢 | FC今治 | 1 | 32 | 0 |
3 | DF | 増谷 幸祐 | ファジアーノ岡山 | 0 | 0 | 0 |
4 | DF | 鈴木 順也 | ザスパクサツ群馬 | 1 | 90 | 0 |
8 | DF | 田中 恵太 | FC琉球 | 1 | 90 | 0 |
16 | DF | 石井 光輝 | 関西大学 | 1 | 58 | 0 |
23 | DF | 長井 響 | 広島修道大学 | 0 | 0 | 0 |
24 | DF | 坂本 敬 | ガイナーレ鳥取U-18 | 0 | 0 | 0 |
28 | DF | 西尾 響 | ガイナーレ鳥取U-18 | 0 | 0 | 0 |
6 | MF | 文 仁柱 | 朝鮮大学校 | 1 | 83 | 0 |
7 | MF | 田村 亮介 | FC安養/大韓民国 | 0 | 0 | 0 |
10 | MF | 世瀬 啓人 | ガイナーレ鳥取U-18 | 1 | 90 | 0 |
14 | MF | 普光院 誠 | ブラウブリッツ秋田 | 1 | 58 | 0 |
15 | MF | 知久 航介 | アルビレックス新潟・S/シンガポール | 0 | 0 | 0 |
17 | MF | 東條 敦輝 | 国士舘大学 | 1 | 77 | 0 |
20 | MF | 小澤 秀充 | 青山学院大学 | 1 | 32 | 0 |
26 | MF | 丸山 壮大 | 東京農業大学 | 0 | 0 | 0 |
30 | MF | 馬場 琢未 | 神奈川大学 | 1 | 7 | 0 |
32 | MF | 牛之濵 拓 | 鹿児島ユナイテッドFC | 1 | 90 | 0 |
33 | MF | 長谷川 アーリアジャスール | FC町田ゼルビア | 1 | 58 | 0 |
9 | FW | 澤上 竜二 | セレッソ大阪 | 0 | 0 | 0 |
11 | FW | 大久保 優 | 関西大学 | 1 | 32 | 0 |
13 | FW | 髙尾 流星 | 飯塚高校 | 0 | 0 | 0 |
18 | FW | 富樫 佑太 | FC岐阜 | 1 | 13 | 0 |
19 | FW | 重松 健太郎 | カマタマーレ讃岐 | 1 | 90 | 0 |
29 | FW | 遊馬 将也 | FC神楽しまね | 0 | 0 | 0 |