ニュース
エリートプログラム U-13トレーニングキャンプ(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業) 佐賀市で始まる
2018年06月27日
JFAエリートプログラムU-13日韓交流の活動が26日(火)、佐賀県佐賀市でスタートしました。全国9地域から選ばれた優秀な選手たちが集まり、オン・ザ・ピッチおよびオフ・ザ・ピッチでU-13韓国代表と交流します。
初日は、気温32℃、湿度80%という蒸し暑い中、練習がスタートしました。また、夜のミーティングでは、濱崎芳己監督によるトレーニングの振り返りと、選手それぞれの強みと課題を分析し、この日の予定を終えました。
選手コメント
笠置潤 選手(重富中学校サッカー部)
初日は、普段よりレベルの高い環境でのトレーニングで、自分のプレーが全然出せませんでした。夜のミーティングではプレーだけでなく生活面での話もあり、どちらも意識を上げていきたいと感じました。韓国はプレッシャーが早いことが予想されますが、周りを見てプレースピードを上げていきたいです。そして、チームとして韓国に勝ちたいと思います。
森一琉 選手(FC.フェルボール愛知)
今までは自分のプレーのことしか考えていませんでしたが、夜のミーティングを受けて、みんなのために走ってプレーすることを心掛けたいと思いました。また、On the pitchだけでなく、Off the pitchの面でもみんなで協力しながら生活できたらと思います。韓国とは体格的に不利かもしれませんが、最初から弱気でいくことなく最後まで走り続けたいです。
スケジュール
6月26日(火) | PM | トレーニング |
---|---|---|
6月27日(水) | AM/PM | トレーニング |
6月28日(木) | AM |
トレーニング |
PM | 練習試合 vs U-13韓国代表(佐賀県総合運動場) | |
6月29日(金) | AM | トレーニング |
PM | オフザピッチプログラム | |
6月30日(土) | AM | トレーニング |
PM | 練習試合 vs U-13韓国代表(佐賀市健康運動センター) | |
7月1日(日) | AM | トレーニング |
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/14
イタリア女子代表戦、ノルウェー女子代表戦の試合配信が決定 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア/コモ) 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
日本代表
2025/10/14
U-17日本女子代表 背番号決定 FIFA U-17女子ワールドカップモロッコ2025(10.4~11.10)
-
ビーチサッカー
2025/10/14
JBSF TOUR 2025 第3ラウンド「横浜ラウンド」開催のお知らせ
-
大会・試合
2025/10/14
鹿島、土壇場の同点弾で勝ち点を上積み 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第17節
-
日本代表
2025/10/14
テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.14@愛知/豊田スタジアム)