ニュース
JFAアカデミー福島 男子 選手管理兼総務募集について
2011年02月10日
財団法人日本サッカー協会は、JFAアカデミー福島男子の選手管理業務および、総務業務ができる方を募集することになりました。
 JFAアカデミー福島は、「世界トップ10を目指した個の育成」をキーワードとし、ロジング形式による中高一貫教育により、能力の高い者によい指導、良い環境を与え、個の能力を高めることを目的として活動しています。
 また、サッカーはもちろん、人間的な面の教育も重視し、将来社会をリードしていける真の世界基準の人材、「常に(どんなときでも、日本でも海外でも)ポジティブな態度で何事にも臨み、自信に満ち溢れた立ち居振る舞いのできる人間の育成」を目指しています。
 選手が才能を持っているだけでは、必ずしも開花するとは限りません。才能を持つ者に、良い環境を与え、本人の努力を伴わせることにより才能が開花すると考えます。
 今回公募する選手管理の方には、おもに寮生活(オフ・ザ・ピッチ)での業務を担っていただきながら選手たちと関わり、選手の人間的な面の成長をサポートして頂きたいと考えています。
 本趣旨に賛同し、日本サッカーの選手育成に情熱をもって支援していただける方を募集いたします。
 募集の詳細については、以下の通りとなっております。
1.業務内容:
JFAアカデミー福島 男子 選手管理業務および総務業務
2.応募資格:
①本趣旨に賛同し、選手育成に情熱をもって取り組める方
② JFAアカデミー福島 男子寮に単身で住み込めること(必須)
③ 中学・高校の学習補助ができる者
※JFA指導者ライセンスを有することが望ましい
3.年齢:
不問
4.募集内容:
①契約期間:2011年4月1日から2012年3月31日(1年) 更新の場合有り
(3ヶ月の試用期間あり) 
②勤務時間:JFAアカデミー福島 男子活動時間内 
③勤務場所: JFAアカデミー福島男子寮(福島県双葉郡広野町)
④ 主な業務内容:
・選手の生活指導業務
(寮内生活全般の教育、指導。病気、怪我時の必要機関への選手送迎など)
・JFAアカデミー福島のチーム運営業務
(大会登録、選手登録、遠征手配など) 
・JFAアカデミー福島のスケジュール管理業務
(学校はじめ外部との調整など)
・保護者や学校、関係各所への連絡(窓口)業務
(保護者への連絡「保護者通信」の送信、作成など)
・地域活動の企画、調整業務
・学習サポート業務
(学習指導、補習の実施など)
・施設管理補助業務
⑤ 報酬:本会の定めによる
5.提出書類:
① 履歴書:市販用紙、写真貼付 1通 
② 志願理由書:書式自由 1通 
③ 職務経歴書:書式自由 1通 
※ 提出書類は下記提出先に郵送(簡易書留で封筒表面に「JFAアカデミー福島 男子 選手管理兼総務 公募書類在中」と朱書き)して下さい。 
※ 提出された書類は、原則として返却しません。
6.応募締切 :
2011年2月28日(月)必着
7.選考方法: 
書類選考及び面接試験
8.採用予定日: 
応相談
9.書類提出先 :
財団法人日本サッカー協会 技術部 
〒113-8311 東京都文京区サッカー通り(本郷3-10-15)JFAハウス
関連情報
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


