ニュース
2014年度 ナショナルトレセンU-12 北海道(第2回)開催要項
2014年09月26日
1.目的
日本サッカーの強化・発展のため、①優秀な選手の発掘・育成、②選手・指導者のレベルアップ、③選手・指導者の交流、④トレセン(トレーニングセンター)制度の充実・発展を図る。
2.名称
2014 ナショナルトレセンU-12 北海道(第2回)
3.主催
公益財団法人日本サッカー協会
4.主管
公益財団法人北海道サッカー協会
5.協賛
アディダス ジャパン株式会社
味の素株式会社
6.協力
札幌地区サッカー協会
7.日程
2014年10月3日(金)~ 10月6日(月)
8.会場
[実技]札幌サッカーアミューズメントパーク
〒007-0032 札幌市東区東雁来12条3丁目1-1
℡011-791-9900 FAX011-791-9905
http://www.npo-hsc.jp/page/
[講義・宿泊]札幌サンプラザ
〒001-0024 札幌市北区北24条西5丁目
℡011-758-3111
9.参加資格
①本協会加盟登録選手
(外国籍選手でもその選手の参加が他の選手にプラスと考えられる場合、参加を承認する。)
②年齢:2002年(平成14年)1月1日以降出生の者(年齢の下限はない)
③性別は問わない。(各都道府県のトップレベルの女子選手は積極的に参加させる。)
けがや体調不良によりやむを得ず選手が参加できなくなった場合は、速やかに選手変更の手続を行うこと。また、怪我や体調不良により本活動にベストコンディションで臨めない、若しくは臨むことが怪しい場合には、発生時点で必ず北海道サッカー協会技術委員会U-12担当者に連絡し、その後担当者からナショナルトレセンコーチ地域チーフに連絡すること。
10.参加人数
FP:男子28名、女子2名 GK4名 計34名
11.指導
JFAナショナルトレセンコーチ、(公財)北海道サッカー協会技術委員会技術委員、U-12部員
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/10
茨城県など1都7県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/05/10
U-15日本代表 選手変更のお知らせ クロアチア遠征(5.9-5.20@クロアチア)
-
グラスルーツ
2025/05/09
5月18日(日)から男子、女子ブラインドサッカー国際公式大会「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」開催!
-
日本代表
2025/05/09
LIVE配信決定 U-16インターナショナルドリームカップ2025 JAPAN
-
選手育成
2025/05/09
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に林晴己選手(明治大)を認定