ニュース
ナショナルトレセンU-14関東 U-15シンガポール代表に勝利
2014年05月27日
ナショナルトレセンU-14関東は、3日目の5月24日(土)にU-15シンガポール代表と試合を行いました。
結果は、3-0でナショナルトレセンU-14関東チームが勝利しました。
監督コメント
木村浩吉 JFAナショナルトレセンコーチ関東チーフ
来日が決まったU-16/U-15シンガポール代表との試合依頼があり、ぜひ国際試合を選手に経験させたいと思い、U-15シンガポール代表とナショナルトレセンU-14の選手と試合を行いました。
2日間のトレーニングでやってきたことを出す場として、コンセプトである、常に攻守に関わりながら動く・シュートを狙う・相手の背後をつく、守備では高い位置でボールを奪うということを意識させ試合に臨みました。
試合は40分ハーフでしたが、1人でも多くの選手に国際試合を経験してほしく、U-14 20名全員にU-13の選手を3名加え、前後半2チームに分かれ全員が40分間戦いました。
全員で勝利するという意識と、ミーティングで言われたことを守り、選手はいいパフォーマンスを見せてくれました。
その中で、1つ1つのパスやコントロールの質、状況に応じたポジショニングなど、まだ徹底していくことも多いと感じましたが、みんなで勝ち取った3-0での勝利は選手の自信になったということが、試合後の表情でうかがうことができました。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/28
【ホットピ!~HotTopic~】ビーチサッカー日本代表、いざFIFA ビーチサッカーワールドカップへ!!
-
指導者
2025/04/28
JFA Aスキルアップ研修 開催要項 ~Proライセンストライアル受講希望者向け~
-
JFA
2025/04/28
『ツネログ』#8 発行! 福島理文 JFA医学委員会スポーツ救命部会員を”マンマーク”
-
グラスルーツ
2025/04/28
JFAユニクロサッカーキッズ in 茨城 6月29日(日)開催 5月1日(木)から参加者募集開始
-
大会・試合
2025/04/27
埼玉県など3県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会