ニュース
11期生USA CAMP(その6)〜JFAアカデミー堺ダイアリー〜
2024年02月15日
USA CAMP6日目。帰国前日の1日はサンフランシスコ観光に出かけました。
まずは朝、集合のホテルまでホストファミリーの方々に大きな荷物を持って送ってもらいました。ホストファミリーの方とはホテルで最後のお別れをしました。ホームステイとしては4泊5日という短いものでしたが、とても貴重な経験をさせていただきました。「ぜひまた来年も。」と言ってくれるホストファミリーもいました。
そして観光のスタートはフェリーに乗ってサンフランシスコのダウンタウンに向かいました。
フェリーを降りた先でヨバンさんとケンさんがそれぞれの車でピックアップをしてくれました。
そしてゴールデンゲートブリッジに向けて出発しました。この日は朝から雲が多く、ゴールデンゲートブリッジに近づいても雲が切れていく気配がありません。ビューポイントまで来ましたが、橋の全景は見られない感じでした。でも雲のおかげで幻想的な写真が撮影できました。
ビューポイント滞在の20〜30分のうちに雲がなくなって来ました。
写真中央のビル群がサンフランシスコのダウンタウン。その左の小さな黒い影はアルカトラズ島です。
フィッシャーマンズワーフに移動し、自由行動。ランチをしたり買い物をしたりしました。街のシンボル的サインの前での1枚。
フィッシャーマンズワーフからアルカトラズは目と鼻の先。アルカトラズはかつて凶悪犯を収容した刑務所があった島です。これまでに数多くの映画の舞台にもなっています。
そしてみんなで街の名物のケーブルカーに乗りました。とてもかわいいケーブルカーです。
この後、NBAのゴールデンステイト・ウォーリアーズの本拠地であるチェイスセンター、MLBのサンフランシスコ・ジャイアンツのオラクルパークを散策して観光は終了しました。
そしてみんなで食べる最後の食事はIN&OUT BURGER。カリフォルニア生まれのハンバーガーチェーンです。やっぱりここでハンバーガー食べないと日本に帰れません。
さあホテルに戻ったら帰国に向けて荷作りです。お土産を買い過ぎてスーツケースに入らないなってことがないようにとは伝えてあったものの、心配です…。
近藤咲季
USA CAMPでの活動の6日目にはサンフランシスコ観光がありました。ゴールデンゲートブリッジやNBAのウォーリアーズのアリーナ、メジャーリーグのジャイアンツのスタジアムに行ったり、フィッシャーマンズワーフで買い物したりして楽しみました。朝は雲が多く、ゴールデンゲートブリッジがちゃんと見られるか不安がありましたが、到着して間も無く徐々に雲がなくなっていき、きれいに見ることが出来ました。ここを訪れる観光客が多く、サンフランシスコの有名な観光地であることを実感しました。その後のフリータイムでは積極的に英語で話し、分からないことを分からないままにしないということを心がけました。アメリカに到着した時と比べたら、英語にも少し慣れてきてお店での注文もうまくできるようになったと思います。サンフランシスコの観光はとても楽しく、充実した時間を過ごすことが出来ました。自分たちが楽しめるように計画を立ててくれたスタッフや車で色々なところへ案内してくれたヨバンさんやケンさんにとても感謝しています。この遠征で学んだ英会話、アメリカでのサッカーを忘れずしっかりと日本に持ち帰って、この先で活かせるように頑張ります。
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/15
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国(7.6-17 韓国)
-
大会・試合
2025/07/14
組み合わせ決定 JFA バーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会(8.15-17 @東京/駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館・屋内球技場)
-
指導者
2025/07/14
2025年度 JFA ゴールキーパーレベル1ライセンスコーチ養成講習会 開催要項
-
日本代表
2025/07/14
【Match Report】なでしこジャパン、日韓戦で引き分け首位のまま最終戦へ
-
日本代表
2025/07/13
【Match Report】長友佑都、植田直通が久々に代表ピッチに立ち、5人が代表デビュー! SAMURAI BLUE、中国に快勝で2連勝