ニュース
香港&FIFA/AFC視察団との交流~JFAアカデミー堺ダイアリー~
2023年06月13日

6月上旬、アカデミー堺に多くの訪問者がありました。
一つ目は香港女子代表チームのコーチングスタッフの皆さん。
6月6日(火)から11日(日)までJ-Green堺に滞在し、火曜から金曜までアカデミー堺のトレーニングや夕食後のJFAプログラムを見学されました。




金曜日には、国際親善試合を開催!
学年ごとの3チームと香港チームの4チームで総当りミニゲーム大会を行いました。まずは2年生が勝負を挑みます!


試合後はお互いの健闘を讃え合いました。Good game!
一年生も胸を借ります。

隣では、2年生と3年生のバチバチのバトルが・・・

最終戦の3年生vs香港代表は白熱のゲーム!



ゲームの前には、ピーターGKコーチが急遽ゴールキーパーのウォーミングアップを引き受けてくれました。
最
最後に、お互いに感謝のコメントとプレゼントを交換。
ボール一つで世界と繋がれる、サッカーというスポーツの可能性を改めて感じることができました。
帰りには、帰省するアカデミー生と香港スタッフがバス停で遭遇。心斎橋に繰り出すみなさんを案内したようです。

6月7日には、FIFA/AFC Knowledge Exchange Programのみなさんがトレーニング視察にいらっしゃいました。
この日は、3学年合同でトレーニング。


加藤コーチがアカデミー堺を紹介します。


後半は学年ミックスで9対9ゲームを実施しました。
FIFAのプロフェッショナルカメラマンに素敵な写真をたくさん撮っていただきました。
Thank you for taking many great pictures!




最後は、FIFA/AFCの皆さんとアカデミー生、スタッフも入って記念写真。
コロナも終息に向かい、J-Green堺を訪れる海外からのお客さんが、これからまた増えていくと思います。「日本って素晴らしい、大阪って素敵!」と思ってもらえるように、これからも笑顔でおもてなししていきたいですね。
素晴らしい交流ができたことを感謝いたします。
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/28
カナダ女子代表 来日メンバー MS&ADカップ2025 なでしこジャパン 対 カナダ女子代表 11.29(土)長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
大会・試合
2025/11/27
組み合わせ・テレビ放送決定、柿谷曜一朗氏がアンバサダーに就任 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/11/27
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に染川優太選手(ボルクセカンド)を認定
-
グラスルーツ
2025/11/27
JFAユニクロサッカーキッズ in 神奈川 2026年2月1日(日)開催 12月1日(月)から参加者募集開始
-
グラスルーツ
2025/11/27
知的障がい者フットサル日本代表 知的障がい者フットサル世界選手権に出場


