ニュース
10期生USA CAMP(その4)~JFAアカデミー堺ダイアリー~
2023年02月07日
内容が盛り沢山のUSA CAMP2023の4日目。
朝は少しゆっくり集合して、みんなでLIVERMORE OUTLETに向かいました。昨日と今日の二日間限定でチームの仲間になってくれているミラとケイトもここから合流。昼食を含めて2時間弱の自由散策です。USA CAMPで毎回訪れているこのアウトレット、来るたびに新しい建物が増設されて規模が拡大しているとのこと。
短い時間ですが、みんな広い敷地内を効率よく回って、買い物を楽しんだようです。
アウトレットを後にして、16時キックオフにに向けて試合会場に移動します。とその時ちょうど雨が降り始めました。濡れたピッチが吉と出るか凶と出るか。雨よけのできるスペースでアップ前のミーティング。
アップを終え、ゲーム前は選手同士でたくさん声をかけあいました。
今日の審判団は女性のセット。キャプテンは昨日多くのトライが見えた上田中に託しました!
試合前には日本、アメリカ両国の国歌が流れ、少しピリッとした空気に。
相手は、NorCal Futbal。昨日とは少し異なり、体格やフィットネスの優位を生かして縦に速いサッカーを指向する、これぞアメリカというチーム。アカデミー堺は、昨日と同じようにストロングである前線からの組織的なプレッシングで高い位置でボールを奪うことを確認して試合に臨みました。
1本目、頭では分かっていたもののロングボールとスピードを中心とした相手の攻撃に戸惑い、長いパスレンジの組み立てに対してFWのファーストが掛からずなかなか連動した守備をさせてもらえません。攻撃でも互いの距離感が悪く、相手の圧力に慎重になりすぎることでなかなか前を向いたり中を使ったりができず苦しい展開に。
すると13分、DFとGKでのビルドアップ中のコミュニケーションミスからボールを失い、失点。しかし、ここから少しずつ修正し、相手陣内に侵入する場面も次第に増えていきます。29分には中盤でのワンツーから背後に抜け出し、香山がゴール。1-1で1本目を終えます。
ハーフタイムには、プレッシングのスタートポジションとFWの意図的な方向づけ、攻撃では前を目指して良い距離で関わることを確認。
2本目は間延びしてしまっていた3ラインがコンパクトになり、前向きでボールを奪える場面が増えはじめます。しかし、アタッキングサードに入ってからのプレーで精度を欠いて、シュートに至る場面は少ないまま。
疲れが出始めた21分、左からのコーナーキックをゴール前で跳ね返すもクリア小さく相手に拾われて失点。さらに25分には中盤の攻防から相手が背後に抜け出し、GK瓜生の良い判断でセーブを試みるもスリッピーなピッチに足を取られキャッチミス、再び相手に拾われて失点。劣勢の中で、自分たちもロングレンジのミドルシュートが出始めるなど少し攻撃の手応えも感じつつ、0-2で2本目を終えました。
相手の対応に慣れてきた3本目は、それまで圧倒されていた球際で戦える場面も増えて互角の展開。しかし再びビルドアップエラーから相手に追加点を与えてしまい、最終スコア1-4で試合を終えました。
試合後は、お土産の交換と写真撮影を。
雨天のゲーム、明らかな体格差のある相手、さらに疲労の見え始める中でしたが、自分の思い通りにいかない中でいかにタフに戦えたかどうかという点について、それぞれが感じるものがあったのではないでしょうか...。
終わり次第すぐバンに乗り込み、本日最後の活動であるバスケットボール観戦へ。男子バスケットの、サンノゼ州立大学vsワイオミング大学の一戦を見にいきます。
日本の大学スポーツのイメージとは大きく異なり、チアリーダーが会場を盛り上げ、観客の熱気もまさにエンターテイメント。施設の規模、会場の熱気に試合の疲れも吹っ飛び、楽しい時間になりました!
USA CAMPも今日で折り返し。精神面も含めて疲れがピークに達してる選手もちらほらと。明日の最終戦、悔いのない戦いができるよう期待したいと思います。
馬場萌衣
今日の相手は日本では味わえないような体格差やスピードをもっていました。圧倒されることが多くて、一緒にプレーできて楽しかったです。1本目はサイドバックで出場しました。ラインの上げ下げが難しかったけど、みんなとアイコンタクトや話すことで、上手くできたのでよかったです。2,3本目はFW,SHで出場しました。
体格の大きい相手だったけど、ボールをもらう瞬間に相手から離れて得意としているターンで前を向くことができるシーンが多くありました。だけどそこでスペースへのパスミスをしてしまったので、パスを出すことを一回我慢して味方に時間をつくるということにも挑戦したいと思いました。明日のゲームでは私の得意なプレーを最大限に発揮できるように頑張ります。」
室﨑怜
私は今日の試合で2本ともサイドバックとしてプレーしました。今日はいつもなかなかできない攻撃に参加するということができました。サイドハーフがボールを持ったときはオーバーラップなどのもらいにいく動きができたと思います。自分がボールを持ってサイドハーフにあてて、落としてもらいFWに当てたりもう一度サイドハーフに出すなど、トライアングルを作ってプレーできていました。しかし、2本目は0-2で負けてしまいましたがその失点は自分が挑戦し、その結果が失点でした。
試合が終わり振り返ってみると、挑戦してみてよかったと思いました。私は今日の試合では、継続することと課題ができたので、良い試合ができたと思います。今日の試合を次に生かしていきたいです。
上田中菜津
今日は試合の後にバスケットボール観戦をしました。バスケットボールは今まで見たことがなかったので、ルールや有名な選手について知らないことが多くありました。しかし実際に見てみると、ルールが分からなくても誰が上手なのかすぐに分かりました。ダンクシュートは初めて見たけど、とても豪快でかっこよかったです。選手たちは全員とても大きくて足が長かったのが印象に残りました。
また、バスケの動きはサッカーにも役立つと思いましった。例えば、ステップやターンする時の身体の使い方です。ステップは守備の時に使えるし、ターンの体の使い方はボールを受ける時に使えると思いました。これからの自分のプレーに生かせるようにしたいです。
宇野真央
今日はアメリカ遠征の中で楽しみにしていたバスケットボール観戦でした。初めてバスケットボールを観戦して、外国の選手の背の高さやドリブルの速さ、シュートの正確さなど、とてもすごいと思いました。あまりルールなど分からなかった私でも試合を見るのが楽しかったし、とても盛り上がりました。少し興味を持っていたバスケットボールが好きになりました。
ホームステイでは、初めての経験でしかも1人で緊張して不安だったけれど、たくさん話しかけてくれたのと、お母さんの方が日本人だったので、心強くて会話ではあまり困ったりせず安心しました。それでも苦手な英語を少しでも話せるように積極的に話していきたいです。残り少しのホームステイを楽しみたいです。