ニュース
2022年度全体ミーティングを実施~JFAアカデミー堺ダイアリー~
2022年04月15日
アカデミー堺では、今週から全学年そろって学校生活とトレーニングが本格的に始まりました。
4月13日(水)には、加藤チーフコーチによる全体ミーティングが行われています。
「次のステージでより輝く選手に」がアカデミー堺のコンセプト。
この三年間で、サッカー選手として様々な力を身に着けていくのは当然のこと。その大前提として、生活面、精神面での自律が求められます。
自立した選手とはどんな選手なのか。映像も見ました。目の前で起こっていることに向き合い、考えたことを自分の言葉にして伝える。サッカーという競技には欠かせないスキルのひとつです。
同時に大切なのが聴く力。「聴く」とは、何でも人の言う通りにすることではなく、人の言葉を取り入れて頭で考えること。日頃からできているかな?
全て初めて聞く話ではなかったものの、忘れかけていたことを思い起こし、振り返る時間になりました。
つい先日入校してきたように感じる9期生が、いよいよ最高学年の3年生。自分の目指す場所を見据えて、一日一日を大切に積み重ねていってほしいものです。
2年生も、新しく後輩を迎えたことで、一年前の自分を思い出した人も多いはず。さらなる飛躍の一年になるよう期待します。
1年生、見本となる先輩を見つけて、良いものをどんどん吸収していってください。
ミーティングで考えたことを、どのように生かしていけるか…。一人ひとりに注目です!
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/23
中学生花火大会(天神岬)
-
日本代表
2025/08/22
なでしこジャパン(日本女子代表) ノルウェー女子代表との対戦が決定 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
日本代表
2025/08/22
なでしこジャパン(日本女子代表) イタリア女子代表との対戦が決定 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア)
-
グラスルーツ
2025/08/22
【10/5岩手会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/08/22
決勝戦について 令和7年度 全国中学校体育大会第56回全国中学校サッカー大会