ニュース
月州中学校体育大会(その1) ~JFAアカデミー堺ダイアリー~
2021年11月04日

10月29日(火)、アカデミー生が通う月州中学校にて、例年より約一ヵ月遅れで体育大会が開催されました。10月の前半と比べると格段に気温が下がり、冬の空気さえ感じる日々でしたが、この日はさわやかな秋晴れに恵まれました。
毎年子どもたちが楽しみにしているのが、お弁当。

今年はリラックマのチキンライス。かわいくて食べるのがもったいないですね!
感染症対策のため、今年度も学年に分かれての開催。まずは2年生から始まりました。

開会式では、競技上の注意を体育委員の上田と高橋が勤めます。
 
諸田は怪我により欠場。クラスの応援に回ります。
競技前半は、多くのアカデミー生が体育委員としての役割を務め、競技が円滑に進むようにサポートしていました。


 
ここからは、出番です。まずはクラス対抗の月州旋風。
3組の湯ノ口、宮武ペア

1組のウエキ・木田ペア。頼れる支点。

2組の中野・上田ペアは・・・



勢いあまって、まさかの転倒!
その隙に隣の1組ウエキ・木田が追い越しに成功。
最後はリレーです。
男女混合の第一走者を務めた、湯ノ口、沢田、伊藤は、三人ほぼ同時にバトンパス!

女子クラス選抜リレーでは、木田、鳥山がそれぞれアウトコースから強気の追い上げを見せました!

 

全競技を終え、結果は5組の優勝となりました。おめでとう!!
クラスの仲間との絆も深まりましたね。

朝一番から二時間に渡る熱い闘いを終え、三限からは通常授業に戻ります。
といっても、休み時間は他学年の様子が気になります・・・

このあと1年、3年と続きます。
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


