ニュース
8期生堺まつりの大パレードに参加 ~JFAアカデミー堺ダイアリー~
2019年10月31日

10月20日(日)、JFAアカデミー堺の8期生(1年生)12名は、「堺まつり 大パレード」に出演しました。
「堺まつり」は、「堺の誇りを知るまつり」をテーマに、昭和49年に始まりました。
「利休のふるさと堺大茶会」や、市役所前に設けられたステージでのダンスや吹奏楽団等のパフォーマンス、そして総勢1000人を超えるパレード隊が堺市大小路筋を行進する「大パレード」など、たくさんのイベントが2日間に渡って開催されます。
JFAアカデミー堺では、毎年1年生が堺まつりに参加しています。
今年も8期生が夏休み明けの9月頃から、パレードで使う旗の作製を始めました。
今年の旗はレインボーの大きな翼がポイントのようです。
「遠くからでも目立つように、レインボーにしよう!」「映える!!」
と言いながら色を塗っていましたが、いかがですか??

さて、パレード開始前の午前10時半頃、待機場所の熊野小学校では出演者が大勢スタンバイ中。
アカデミー生が興味津々だったのは、「鉄砲隊」のみなさん。

スタンバイ中の8期生
出番が近づいています。

スタート地点に並んで・・・

パレードが始まりました。
熊野小学校前のスタートアーチから堺駅前のゴールアーチまで、約1.5キロの道のりです。
手作りの大きな旗2枚と、エンブレムの入った小さな手旗を持って行進します。

手旗を振る堤

先頭のプラカードを持つ中野

沿道のお客さんの多さにびっくりしている纐纈と塩見

オリジナルの旗を持つ三納と村田

天気が良くて楽しそう!
沿道からは「頑張ってー!」の声がたくさん。
アカデミー生も笑顔で手を振って応えます。
1.5キロの道のりも、あっという間に感じました。

ゴールアーチの前で集合写真撮影!
9月の旗作り開始から今日まで、みんなお疲れ様でした!
この後はそれぞれ自由行動。
ふとん太鼓や模擬店に大興奮しながら堺まつりを満喫しました。
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/20
J SPORTSでの放送・配信が決定 高円宮杯 JFA 第37回全日本U-15サッカー選手権大会 高円宮妃杯 JFA 第30回全日本U-15女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/20
J SPORTSでの放送・配信が決定 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 プレーオフ
-
大会・試合
2025/11/20
決勝(11/22)チケット当日券販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/11/20
FIFA U-17ワールドカップ カタール2025準々決勝のパブリックビューイングを開催
-
日本代表
2025/11/20
MS&ADカップ2025 カナダ女子代表戦に臨むなでしこジャパンのメンバーが決定


