ニュース
JFAガールズフェスティバル運営サポート ~JFAアカデミー堺ダイアリー~
2017年07月21日
7月15日(土)、女子インターナショナルコーチングコース主催の、女子小学生を対象にした「JFAガールズフェスティバル」に、運営補助として参加しました。
受付係からスタート!
笑顔で参加者を迎え入れます
名前と年齢を聞いて、名札とビブスを渡していきます
会場には8つのステーションが作られ、時間ごとに各ステーションを回って体験していきます。アカデミー生はサッカー班とタイムキーパー班、そして救護・サポート班の3つに分かれて、参加してくれた女の子たちが安全に、楽しめるようにサポートしていきます。
タイムキーパー
フェスティバルの進行がスムーズにいくように
救護・サポート
きちんと水分補給できているかこまめにチェック
男性スタッフ陣も大活躍!
ナイスプレーはハイタッチ!!
はじめは英語を聞き取って子どもたちに上手く伝えられるか不安そうな顔をしていたアカデミー生でしたが、コーチの方々がわかりやすく話してくれたり、大きなジャスチャーで教えてくれたりと、とてもフレンドリーで明るく、一生懸命な姿をみて、次第に自分から積極的にコミュニケーションをとりながら、子どもをサポートする様子が見られました。
子どもも大人も全力でプレーしながら、笑顔あふれるフェスティバルとなりました。たとえ言語が違っても、ボール1つで心がつながり、全員が楽しめる。サッカーの魅力を改めて感じた1日となりました。
ありがとうございました。
最新ニュース
-
選手育成
2025/07/03
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に道下楓生選手(大阪成蹊大学)を認定
-
日本代表
2025/07/03
SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー・スケジュール 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクト・フェアプレー強化月間「JFAリスペクト・フェアプレーデイズ2025」を開催
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクトアウォーズ2025「リスペクト・フェアプレーに関する事業・取り組み部門」・「リスペクトのためのちょっとした工夫部門」大賞受賞者にはSAMURAI BLUEのサイン入りユニフォームを贈呈!
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
小学5年生~高校3年生の皆さんへご協力のお願い – U-18子どもパブリックコメントおよびユース審判員パブリックコメントの実施について –