ニュース
JFAアカデミー熊本宇城、今年の目標を振り返る
2019年10月07日
初秋を迎え、朝夕はだいぶしのぎやすくなってきました。夏休みの活動を地元で過ごした選手たちはアカデミーでの生活に戻り、元気に活動をスタートしています。選手たちはあらためて今年立てた目標を振り返り、自分の現在地を見つめ直しました。
アカデミー生コメント
松尾健太 選手(10期生/中2:アビスパ福岡 U-15所属)
今年の目標は、左足のキックの精度を上げ、ビルドアップに多く関わることができるゴールキーパーになることです。昨年を振り返ると、自分の左側に来たパスを、利き足の右足に持ち替えてプレーすることが多くありました。左足のキックに自信がなくてミスを恐れていたからです。今年の目標を左足のキックの精度を上げることに設定したので、何事にもチャレンジしようと思います。
福富世梛 選手(11期生/中1:鹿児島ユナイテッドFC U-15日置所属)
今年の目標は、努力の継続そして挑戦です。昨年を振り返ると、チームの荷物を運んだり、声を出したり、ピッチで走ることは積極的に努力できたと思います。しかし自宅でテレビを見てしまったり、無駄に時間を使っていたので毎日努力を続けることや、新たなことへの挑戦はできませんでした。僕は今年の目標を、努力の継続と挑戦と設定しました。スペインリーグでプレーし、日本代表で活躍する夢を実現するために頑張ります。
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始
-
大会・試合
2025/10/10
Hyundai Mobility Japan株式会社と「U-12カテゴリーパートナー」契約を締結 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/10/10
JFAオフィシャルグッズ 初の「フットサル日本代表グッズ」が好評販売中!