ニュース
8期生メロンを収穫する ~JFAアカデミー熊本宇城 ダイアリー~
2016年12月24日
11月4日に絵付けをさせていただいた德永さんのハウスのメロンが収穫時期を迎えたというご連絡をいただき、
8期生たちは意気揚々とメロンを収穫に向かいました。
まず始めに、德永さんからメロンの上手な収穫方法を教えていただきました。
いつも以上に真剣に話を聞く8期生たち。
大きく実ったメロンを落とさないように、慎重に慎重に。。。
それぞれが世界にひとつだけのメロンを収穫しご満悦の様子です。
「優しさ」赤石優真(太陽SC熊本)
「結意」石橋将(UKI-C.FC)
「夢・信」片山捷真(太陽SC熊本)
「強高」神﨑諒(プログレッソ日向FC)
「勝負」小西龍馬(V・ファーレン長崎)
「志・技・力」佐藤璃樹(FCアラーラ鹿児島)
「質・夢」杉野嵐(太陽SC熊本玉名)
「前進」杉本英之輔(FCアラーラ鹿児島)
「復興」竹馬奈瑠(FCKマリーゴールド熊本)
「仲良し」德永拓夢(FCKマリーゴールド熊本)
「感謝」永原大夢(FCソレイユ)
「アカデミー」原由伍(FCソレイユ)
「努力」原口宗大(FCKマリーゴールド熊本)
「世界」福元玲空(FCアラーラ鹿児島)
「自信」堀之内瑛(セレソン都城FC)
「日々全力」宮﨑慎(FCソレイユ)
「規律」向井貴都(川﨑FC)
「叶」森田大智(FCKマリーゴールド天草)
最後に杉本英之輔が8期生を代表してお礼の言葉とお礼の品を德永さんにお渡ししました。
例年は絵付けをしたメロンが発育途中で落ちてしまうこともありますが、
今年は18名全員が世界にひとつだけのメロンを収穫することができました。
きっと、入校直後の震災を乗り越え、
日常を取り戻すために頑張った8期生への少し早いクリスマスプレゼントになったと思います。
德永さん、今年もありがとうございました!
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始
-
大会・試合
2025/10/10
Hyundai Mobility Japan株式会社と「U-12カテゴリーパートナー」契約を締結 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/10/10
JFAオフィシャルグッズ 初の「フットサル日本代表グッズ」が好評販売中!