ニュース
12月誕生会 ~JFAアカデミー熊本宇城 ダイアリー~
2016年12月14日
いつの間にか12月を迎え、年の瀬もいよいよ押し迫ってきました。
しかし例年になく暖かな陽気に包まれ、窓際の日差しが心地よい、ここ宇城です。
今年度は毎月行ってきた誕生会も、いよいよ今回が2016年最後となりました。
今回のカメラマンは、髙橋宥成(カティオーラFC)でお送りします。
例のごとく3年生が中心になり準備を進めてくれました。
ケーキを手に、物思いにふける松本真弥(左:太陽SC熊本玉名)と中村颯(右:FCKマリーゴールド熊本)
じゃれあう村上民旺(左:ソレッソ熊本)、岐部総志郎(中央:カティオーラFC)、田尻将太(右:UKI-C.FC)
この組み合わせは先月も見た気がします….
11月の誕生会の様子。仲良しなんですね。
そして、聖なる月に生まれたのはこの選手たち。
筧銀二(12/25生まれ:ティエラフットボールクラブ)
原口宗大(12/26生まれ:FCKマリーゴールド熊本)
濱田冬河(12/6生まれ:FCKマリーゴールド熊本)
堀之内瑛(12/18生まれ:セレソン都城FC)
石坂陸(12/19生まれ:ロアッソ熊本)
誰がろうそくの火を消すのか相談中。
譲り合いの心が見られます。
ケーキを食べながら談笑する8期生。
入校してからあっという間に8ヶ月が経ちました。
多くの困難を乗り越え、少しずつですが表情も大人に近づいてきました。
今年最後の誕生会にふさわしく、たくさんの一発芸が披露されました。
おなじみのあの選手や、普段はなかなかみられないあの選手の一発芸が…。
安定の田代翔大(筑後FC)
まさかのコンビ。若松莉駒(左:カティオーラFC)と林楓雅(右:ブレイズ熊本)
夢の共演。村上民旺(左:ソレッソ熊本)と梅田孟(右:ルーヴェン福岡フットボールクラブ)
全身で祝福をする松本真弥(太陽SC熊本玉名)
あと10日ほどで選手たちは年内のアカデミー生活を終え、冬休み中は自宅での生活、所屬クラブでの活動をすることになります。
少しホッとする気持ちもあるでしょうが、2016年の課題と成果をしっかりと振り返り、
また2017年を夢に近づくための良い年にできるように、日々を大切に過ごしてほしいと思います。
最新ニュース
-
選手育成
2025/05/19
2025ナショナルトレセン女子U-14前期(5/22~25)メンバー
-
グラスルーツ
2025/05/19
開催日変更のお知らせ JFAユニクロサッカーキッズ in 北海道
-
大会・試合
2025/05/19
試合延期のお知らせ(WEST 第8節) 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
大会・試合
2025/05/16
特別協賛 株式会社 SCOグループによる特別賞「SCO GROUP Award」を設置 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/05/16
JFA/Jリーグポストユース強化施策 第3回活動について