ニュース
香港遠征最終日 ~JFAアカデミー熊本宇城 ダイアリー~
2016年07月29日
僕たちはこの遠征を通して特に2つのことを強く感じました。
まず1つ目は、日本の環境の良さです。
なぜなら、香港では日本と違い水道水が飲めなかったり、生ものに気をつけて食事をとらないといけなかったりと、
普段日本では気にしていないことにも注意をしなければいけなかったからです。
2つ目はコミュニケーションの難しさです。
なぜなら海外では日本語が通じず、自分の意志を伝えることや相手の意志を理解することが難しかったからです。
しかし、難しいからといって何もしないのではなく、
身振り手振りや自分が知っている英語の単語を並べたりしてみると、
少しずつコミュニケーションがとれるようになることも経験しました。
今回の遠征で感じたことを大事にして、これからは今まで以上に環境に感謝しながら日々生活していくこと、
自分の意志を積極的に伝えられるように工夫することを意識して行動していきたいと思います。
最後に、今回6期生が香港遠征をするにあたって、多くのご協力をしていただいた方々に感謝いたします。
本当にありがとうございました。
6期生 髙橋宥成、林田琉冴
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/26
なでしこジャパン(日本女子代表) ブラジル女子代表との対戦が決定 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)
-
日本代表
2025/04/26
フットサル日本女子代表 選手変更のお知らせ AFC女子フットサルアジアカップ中国2025(4.24-5.18 中国/フフホト)
-
大会・試合
2025/04/24
1回戦チケット販売概要決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
リスペクト・フェアプレー
2025/04/24
得点を悲しんだ男 ~いつも心にリスペクト Vol.143~
-
大会・試合
2025/04/22
メインビジュアル決定・決勝会場について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会