ニュース
Happy Birthday to… ~JFAアカデミー熊本宇城 ダイアリー~
2015年09月11日
約40日間の夏休みを終えて、アカデミー生たちは元気な姿で再びアカデミーに帰ってきてくれました。
多くの時間をピッチの上で過ごし、楽しみながらも、苦しみ、もがき続け、
色々な経験を積み重ねてまたひとつ大きな財産を手に入れたはずです。
帰寮から一週間、少しずつ緩みかけていた気持ちの糸を結び直しながら、
より良いアカデミー生活にできるよう奮闘する毎日を送っています。
9月9日(水)に9月生まれの人をお祝いする誕生会が開催されました。
今回の誕生会のカメラマンを務めたのは5期生の蓮池就斗(UKI-C.FC)と吉田健人(VALENTIA)のふたりです。
そして、今回の誕生会を取り仕切るのは磯貝飛那大(エスペランサ熊本)と水野畝蓮(UKI-C.FC)です。
9月誕生会の主役はこの5名。
左:5期生の中村拓也(9月24日生まれ、UKI-C. FC)となぜか吠える泉大貴(ソレッソ熊本)
右:6期生の後藤堅心(9月8日生まれ、ブレイズ熊本)と太田舜(ソレッソ熊本)
右から2人目:庄嶋竜太朗(9月30日生まれ、油山カメリア)と愉快な仲間たち
左:徳丸陵雅(9月3日生まれ、カティオーラ)と目立ちたがり屋の田尻将太(UKI-C.FC)
7期生の和久田大誠(9月5日生まれ、熊本YMCA)
みんなでバラバラの「ハッピーバースデー」を歌いながら、ケーキに灯ったローソクの灯を消して美味しいケーキをいただきました。
さて今回は、運営委員会がどうやってこの誕生会を盛り上げようか思案をめぐらせ、
「絶対に盛り上がる!」と自信満々のゲームを考えてくれました。
それは「絵しりとり」。
言葉ではなく前の人が描いた絵から正解を読み取り、また次の人に絵を描いて言葉を繋げていくゲームです。
絵を描いた選手たちには絵心があったようで順調に進みましたが、この右端の絵からは正解を導き出すことができずに、
一発芸を披露することになったふたり。
前回も披露したお笑い芸人の芸を、もはや自分の芸として確立させた川田啓介(ブレイズ熊本)と、
日本代表のエース本田圭佑選手のモノマネを披露した松添大輝(VALENTIA)
続いて行われた2回戦。
一人目が描いた絵から正解を導き出せずに、いきなり間違えてしまったのはカメラマンの吉田健人(VALENTIA)。
自信満々の答えだっただけに不正解が信じられず、この表情で猛抗議をしていましたが、
もちろん覆されるわけもなく一発芸を披露することに。
ためらいがちの吉田健人を救うために、アカデミー宇城のモノマネ芸人が自ら立候補して一発芸を披露してくれました。
前回と違い今度はシャビのモノマネを披露した村上広樹(筑後FC)
「絵しりとり」の盛り上がりはさておき、美味しいケーキをいただきながらたくさん笑い、楽しい時間を過ごすことができました。
真夏を思い出すかのような暑い日が続いたかと思えば、突然の豪雨に見舞われたり、ここ宇城の秋の訪れは少し不安定なものですが、
選手の心や表情は常に秋晴れのように綺麗なものであってほしいとスタッフ一同願っています。
最新ニュース
-
日本代表
2025/08/22
なでしこジャパン(日本女子代表) ノルウェー女子代表との対戦が決定 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
日本代表
2025/08/22
なでしこジャパン(日本女子代表) イタリア女子代表との対戦が決定 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア)
-
グラスルーツ
2025/08/22
【10/5岩手会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/08/22
決勝戦について 令和7年度 全国中学校体育大会第56回全国中学校サッカー大会
-
選手育成
2025/08/21
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に関富貫太選手(桐蔭横浜大)を認定