ニュース
1学期を振り返って~JFAアカデミー今治ダイアリー~
2024年07月23日
7月19日(金)に今治市立朝倉中学校の終業式が行われ、アカデミー生たちは夏休みに入りました。
今年度は10期生9名を迎え入れてスタートし、桜井海浜ふれあい広場サッカー場にて日々トレーニングに励みました。1学期は、県外の高校や近隣のクラブチームとのトレーニングマッチを重ね、力を積み上げていきました。オフザピッチの場面では、マナープログラムや言語技術プログラムなど、様々なJFAプログラムを実施しました。
週末帰省型のJFAアカデミー今治では夏休みの間、アカデミー生は各所属チームで活動することになります。次回のアカデミー活動は、8月20日(火)の中学校の登校日に合わせて帰寮します。
選手コメント
佐々木れな 選手(8期生/中3/フライアFCウェネス)
私は、この1学期で成長したことが2つあります。1つ目は、サッカーで前よりもたくさん声を出すようになったことです。勝つためにはもっと自分が声を出さないといけないと思い、ポジティブな声かけをしてチームに貢献しました。2つ目は、私生活で忘れ物のエラーが減ったことです。特に洗濯物のエラーは全くすることもなくなりました。そのために私が心がけたことは、名前を書くことや何が何個あるのかをハッキリと把握することです。把握しておくことで、適度に確認し、何が今無いのかが分かります。このように私は1学期でとても成長したことがあります。成長できたことは継続していき、これからは新しいことにも挑戦してできることを増やして頑張ります。
藤村美友 選手(9期生/中2/丸亀ELF女子F.C)
私がサッカー面で頑張ったことは2つあります。1つ目は、3年生と一緒にプレーするなかで3年生のスピードに追いつくことです。3年生は今の自分よりもっと上にいて、攻撃から守備の両方の質も高く、私はそこに追いつくためにたくさんの練習をしました。すると、前より3年生のスピードに追いつくことができました。2つ目は、技術が向上したことです。今まではパスが浮いていたり、ドリブルをしていたらすぐに取られたりしました。でも、今はパスが浮かないようにしてパスのスピードも上げたり、何人かをドリブルで抜いたりすることができました。生活面で頑張ったことは学年関係なくコミュニケーションをとったことです。そのおかげで、たくさん話せるようになりました。勉強面も、いつもは30分しかしていなかったけど、今回は60分ぐらいまでしたのでテストで良い点がとれました。2学期もいろいろな面で頑張りたいです。そして笑顔でいたいです。
兵頭詩望 選手(10期生/中1/FC STORY Tokushima メニーナ)
私は、1学期を振り返って、とても成長したと感じます。理由は、身長や体重もそうだけど、生活面では、しっかり挨拶ができたり周りを見て行動をしたり家に帰った時に自分から進んでお手伝いをしたりできるようになったからです。トレーニングでは、シュート力があがったり、パスが強くなったり自分で抜いていったりできるようになったからです。2学期では、もっとサッカーでも生活面でも成長できるように頑張ります。特に頑張りたいのはボレーシュートです。今週の試合の時に、絶対決めなくてはならないシュートを外したからです。負けなかったけど、そのシュートが決まっていればもっと楽に試合ができたかもしれないので、これからはもっとボレーシュートとシュート自体を練習します。生活面では、もっと周りを見て行動できるようにします。
最新ニュース
- 大会・試合 2024/11/04 準決勝に進むチームが決定 JFA 第12回全日本O-40サッカー大会
- 大会・試合 2024/11/03 JFA 第12回全日本O-40サッカー大会が藤枝市で開幕
- 日本代表 2024/11/02 11.19 中国代表 vs 日本代表 現地(廈門) 観戦チケットの販売について
- 2024/11/01 サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
- 選手育成 2024/11/01 エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/4-9@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~ メンバー・スケジュール