ニュース
避難訓練~JFAアカデミー今治ダイアリー~
2019年06月17日
私たちは6月5日に避難訓練を行いました。
はじめに、現在アカデミーでナイトキーパーとしてお手伝いしていただいている元消防士の石川さんと麻生さんから、火災についてのお話をしてくださいました。
万が一、火事が起きて避難するときはハンカチなどで口を覆うことや、避難するときのポイント「おかしもち」について教わりました。
「おかしもち」とは、
お…おさない
か…かけない
し…しゃべらない
も…もどらない
ち…ちいさな子供を優先
という意味です。
次に、寮のキッチンから火が出たという想定で、実際にグラウンドへ避難をしました。全員喋らずに素早く移動することを心がけることができました。
最後に、消火器の使い方について教えてもらいました。2人1組で「火事だー!」と言いながら消火の練習をしました。火元に向かって水をかけるのが少し難しかったです。
今回の訓練で学んだことや経験したことを、万が一火災が起きた時に活かしたいと思います。
担当者:波多野蘭(3期生/中3)、岩佐寧々(4期生/中2)、尾崎海音(5期生/中1)
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/07/23
【8/3島根会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/07/22
ラウンド16(4回戦)テレビ放送・ライブ配信決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
2025/07/22
JFA×モルテン「組み立て式サッカーボールを1,000人の子どもたちに届ける︕」プロジェクトがスタート- みんなの夢を応援する「JFAクラウドファンディング」を活用 -
-
指導者
2025/07/22
合理的配慮を伴った指導者養成事業に関して
-
日本代表
2025/07/21
U-22日本代表 選手変更のお知らせ Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025(7.20-30 ウズベキスタン/タシュケント)