ニュース
海外個人研修(イギリス/ブライトン)
2025年09月15日
9月12日(金)〜9月23日(火)の2週間で、高1の野田がイギリスのブライトンへ海外個人研修に行きました。
今回私は個人海外研修でイングランドに行きました。初めての海外で慣れないことも多かったですが、その中で多くの学びを得ることができました。まず、サッカー面です。私はブライトンのU-16とU-19のトレーニングに参加させていただきました。海外の選手は身長も高く、体も強くてスピードがありました。フィジカル面では大きな違いを実感しましたが、足元の技術はブライトンの選手よりもできていたと思います。守備の時にはプレスが速く、足が伸びてくるので、今よりもさらに判断のスピードを早くしたり、足元の技術を磨いたりしないといけないと分かりました。次にコミュニケーションです。私はこの期間中に、「もっと詳しく話したい」と思うことや、英語がわかればトレーニングの説明がわかって、トレーニングにスムーズに入れることなど言語の壁を感じることが何度もありました。このことから、学校の英語の授業に今まで以上にしっかり取り組み、自分でも英語の勉強をやろうと思いました。この研修を通して、改めて自分の将来について考えることができました。今自分に足りないものを確認できたので。自分からアクションを起こして課題に向き合っていきたいです。この貴重な経験を無駄にしないよう、日々を大切に過ごしたいと思います。そして、イングランドに戻ってプレーできるように頑張りたいです。
(17期生 野田芙多葉)