ニュース
稲刈り ~JFAアカデミー福島ダイアリー~
2016年10月15日
今日は、農業体験の稲刈りがありました。
稲刈りは2回目だったので、1回目よりは上手く刈ることができました。
去年は稲を干さずに、そのまま機械に入れただけだったけど、今回は稲を干す作業をやりました。
稲を結ぶときに、ゆるくなったり切れたりして、できるようになるまで少し時間がかかりました。
しかし、慣れてからは早く結ぶことができました。
お茶碗一杯分のお米は、40本くらいの稲が必要です。
稲刈りをやってみて、お米を作るのがどれだけ大変か、改めて知る事ができました。
お米を作ってくれている人に感謝し、毎日の食事を食べたいです。
10期生 城和怜奈
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、上田綺世選手の終了間際のゴールでパラグアイ代表と2-2で分ける
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始
-
大会・試合
2025/10/10
Hyundai Mobility Japan株式会社と「U-12カテゴリーパートナー」契約を締結 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会