ニュース
アメリカ遠征11日目 ~JFAアカデミー福島ダイアリー~
2016年03月29日
今日のダイアリーを担当するのは9期生の小野遥香です。
今日は3年前に大学の全米チャンピオンになったUCLAと試合をしました。
そしてこの試合は8期生と中学生の時に一緒にサッカーをする最後の試合でした。
なので、いつも以上に気合を入れて勝ちを目指して戦いました。
UCLAの方々は中学生の私たち相手に本気で試合をしてくれました。
前半の初めはUCLAの選手のフィジカルの強さやスピードの速さに圧倒され、自分たちのプレーができませんでした。
またポジショニングなども日本人の相手とは違い、自分たちのリズムを作ることができずUCLAのペースでした。
ハーフタイムに話し合い、後半はサイドに追い込んで奪いきることと、
球ぎわを強く行くことを第一として最後は今までやってきたことを出しきるというのを意識して取り組みました。
その結果、前半は自分たちのペースを作ることはできなかったけど後半は自分たちのペースを作ることができ1点を決めることができました。
結果は1ー2で負けてしまいましたがとても良い試合ができたと思います。
昼食にUCLAでバーベーキューをした後、夜はグリフィス天文台に行きました。
道路の端に車が並ぶほど人が多くてビックリしました。
景色がとても綺麗に見えるところに行くとロサンゼルスの街並みがすごく美しかったです。
日本ではあまり見られない景色を見ることができて良かったです。
9期生 小野遥香
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)