ニュース
アメリカ遠征4日目 ~JFAアカデミー福島ダイアリー~
2016年03月22日
今日のダイアリー担当は、8期生の根津茉琴です。
今日は午前と午後にU-14アメリカ代表との合同トレーニングがありました。
午前のトレーニングは、JFAアカデミー福島のスタッフによるトレーニングでした。
しかし、アメリカの選手とコミュニケーションを取るときは英語やジェスチャーを使わなければいけないので
連携してプレーするのが難しかったです。
午後はアメリカの選手と混合で8対8のゲーム大会をしました。
私のチームの監督はアメリカのコーチだったので、指示はすべて英語でした。
これも海外でプレーするときは当たり前のことなのでいい経験になりました。
アメリカの選手は、スピードとパワーがありプレッシャーの速さがとても速かったです。
それぞれ通用する所や、課題が見つかったので、明日から始まる試合を全勝するために忘れず活かしていきたいです。
今回このようなプログラムを組めたのは、スタッフやアカデミーの先輩方などたくさんの人のおかげです。
だから、この先のアメリカ遠征も感謝しながら過ごしていきたいです。
8期生 根津茉琴
最新ニュース
-
指導者
2025/09/17
2025/26年度 JFA フィジカルフィットネスAライセンス(A1)コーチ養成講習会 開催要項
-
グラスルーツ
2025/09/17
【10/25和歌山会場 募集開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/09/17
準決勝 会場・キックオフ時間決定、チケット販売概要について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/09/16
横浜FCと青森山田が勝ち点1を分け合う 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第13節
-
日本代表
2025/09/16
U-20日本代表 トレーニングパートナー選手変更のお知らせ FIFA U-20ワールドカップチリ2025(9.16-10.21)