ニュース
アカデミー今治との交流 ~JFAアカデミー福島ダイアリー~
2016年03月15日
3/11(金)~16(水)まで、JENESYS日ASEANU-14サッカーフェスティバルがありました。
私たちJFAアカデミー福島10期生と、JFAアカデミー今治1期生10人の合同チームで、東南アジアの代表チームと試合をしました。
12日から、JFAアカデミー今治と初めて一緒に活動をしました。
始めはなかなかコミュニケーションがとれなかったです。
今治の田村コーチに「このトレーニングでは、全員の名前を覚えることが目標」と言われたので、みんな頑張って覚えることができました。
ご飯を一緒に食べたり、ミーティングをしたり、徐々にコミュニケーションをとることができました。
12日の夜のミーティングでは、5人のグループを作り、その日に対戦したマレーシアとの試合の振り返りをしました。
どのグループもマインドマップを描いていました。
マインドマップとは、1つの言葉から、言葉を繋いでいく地図です。
いろいろな人の意見を吸収して、コミュニケーションをとることができます。
13日の夜のミーティングでは、17人全員で1つのマインドマップを作りました。
この短い間しか一緒に活動していなかったけど、大きいマインドマップを作ることができました。
この4日間、今治の選手と一緒に活動できて楽しかったし、たくさんのことを学ぶことができました。
また、このような機会があったら、一緒に頑張りたいです。
中1 城和怜奈
最新ニュース
-
指導者
2025/09/17
2025/26年度 JFA フィジカルフィットネスAライセンス(A1)コーチ養成講習会 開催要項
-
グラスルーツ
2025/09/17
【10/25和歌山会場 募集開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/09/17
準決勝 会場・キックオフ時間決定、チケット販売概要について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/09/16
横浜FCと青森山田が勝ち点1を分け合う 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第13節
-
日本代表
2025/09/16
U-20日本代表 トレーニングパートナー選手変更のお知らせ FIFA U-20ワールドカップチリ2025(9.16-10.21)