ニュース
16期生⑰【言語技術(コミュニケーションスキル)の講義七回目】
2021年12月24日
こんにちは。16期生の宮本洸希です。
僕達は、12月8日(木)に第7回言語技術の講義がありました。今回は、絵の分析を2つ行いました。

1つ目は、「病室」の絵を分析しました。まず、病室の絵という証拠になると考えられる物を出し合いました。次に証拠の仲間分けをして説明の構成を考えました。
2つ目は、「暖炉」の絵を分析しました。まず、「暖炉」の絵の季節が冬である証拠を出し合いました。次に説明が分かりやすい様に大きな証拠から小さい証拠の順に説明を構成しました。

絵の分析を通して、相手に物事を説明するためにはどのようなことを意識する必要があるのかを学ぶことができました。今後は、証拠を相手が分かりやすい順にして説明していきたいです。

16期生 宮本 洸希
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/18
エリース東京シニア40が日本一に! JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
日本代表
2025/11/18
【ホットピ!~HotTopic~】FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025がいよいよ開幕
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会


