ニュース
JFA・キリンビッグスマイルフィールドを宮城県利府町で開催
2018年11月26日
9月の岩手での開催に続いて、今年2回目となるJFA・キリンビッグスマイルフィールドを11月23日(金・祝)、宮城県利府町で開催しました。
今回は元日本代表の水沼貴史さん、小島伸幸さん、秋田豊さん、小村徳男さん、森岡隆三さん、福西崇史さんをコーチに招きました。当日は雨模様で今季一番の寒さでしたが、約400人のこどもたちが集まりました。
午前中はサッカー経験者の子どもたちを中心に、午後は初心者・未経験者を中心にサッカー教室を行いました。1・2年生、3・4年生、5・6年生に分かれて、ボールに慣れる練習やミニゲームを実施。子どもたちは元日本代表のコーチたちのキックやヘディングなどを見ると歓声を上げていました。プレー以外にも、最後まで諦めないことの大切さや楽しんでサッカーをすること学び、子どもたちはコーチ陣と今後もサッカーを続けていくことを約束していました。
会場の外ではキリンのドリンクを飲むことができたり、地元の食材などを使ったマルシェが開かれました。石巻おでんやふかカツ、カキフライサンドなどが振る舞われ、参加者や保護者の大行列ができていました。
今年最後となるJFA・キリンビッグスマイルフィールドは12月24日(月・祝)に福島県/Jヴィレッジでの開催を予定しています。
参加者コメント
阿部紗花 さん・愛里 さん(小2・小4/仙台市)
ドリブルをしたり、ゲームをしたりとても楽しかったです。前に参加した時のコーチがいて嬉しかったです。コーチからはドリブルをする時は周りを見てすることを教えてもらいました。今度チームの練習でやってみたいです。
水澤慶梧 さん(小6/仙台市)
有名なコーチに会えて楽しかったです。パスをもらう時には声を出してからもらうことを教えてもらいました。この経験をチームに帰って、チームのみんなにも教えたいと思います。
川嶋銀雅 さん(小3/多賀城市)
ボールを上に投げて取ったり、試合をしたりして楽しかったです。コーチのヘディングがすごかったです。ヘディングを練習したいと思いました。
お申し込みやイベント内容の詳細は下記のサイトにてご確認ください。
JFA・キリン ビッグスマイルフィールド
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/02
U-16日本女子代表候補 メンバー・スケジュール 国内トレーニングキャンプ(9.8-11 福島/Jヴィレッジ)
-
日本代表
2025/09/02
フットサル日本代表 メンバー・スケジュール AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/02
U-17日本代表 メンバー・スケジュール 国際ユースサッカーin新潟(9.8-9.15 新潟)
-
大会・試合
2025/09/02
最高の景色へ、最高の仲間と JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 ~10月から全国各地で都道府県大会スタート/全国大会は12月26日に鹿児島で開幕~
-
日本代表
2025/09/02
SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 国際親善試合 9.6メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド) 9.9アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)