ニュース
ウォーキングフットボール交流イベント 「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」を開催 能登半島地震復興支援プロジェクト
2024年04月25日
公益財団法人日本サッカー協会(以下、JFA)は、JFAオフィシャルトップパートナーのキリンホールディングス株式会社(以下、キリン)と共催で、能登半島地震復興支援プロジェクトの一環として 「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」を始動し、その第1回目となる「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド in 能登町」を石川県鳳珠郡能登町で開催します。本イベントはJFAがパートナー企業と協働で行う「JFA Partnership Project for NOTO」の第1弾の取り組みとなります。
これまで JFA とキリンは、東日本大震災の復興応援プロジェクトとして、2011年から「JFA・キリン スマイルフィールド」、「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」を実施し、また2016年には「JFA・キリン 熊本復興応援 サッカー教室」を行うなど、サッカーを通じて10万人を超える子どもたちや地域の人々へ笑顔を届けてきました。今回の取り組みでは、これまでのサッカーを通じた復興支援を継続する形で、走らないサッカー「ウォーキングフットボール」で被災地の皆さまが楽しく交流できる機会を創出します。第1回目は元サッカー日本代表の巻誠一郎さんとともに石川県能登町立柳田小学校にて地域の方々を招いて開催し、2回目以降は被災地域へのヒアリングを行いながら順次実施していきます。今後も JFA とキリンは、サッカーを通じたコミュニティの活性化と多くの方が笑顔になれる機会を、被災地域に寄り添いながら展開していきます。
JFA・キリン ビッグスマイルフィールド in 能登町 開催概要
主催:公益財団法人日本サッカー協会、キリンホールディングス株式会社
場所:石川県能登町町立柳田小学校 グラウンド(石川県鳳珠郡能登町柳田礼部1002番1地)
開催日:2024年5月12日(日) 14:00~16:00
実施内容:ウォーキングフットボールを通じた交流イベント
ゲスト:元サッカー日本代表 巻 誠一郎さん
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/06
「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD collaborated with ANA」有望な女子選手がFCバイエルン・ミュンヘンへ短期留学プロジェクト
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット、および駐車券販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
大会・試合
2025/08/06
決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信 第21回 全日本大学フットサル大会
-
審判
2025/08/05
「審判交流プログラム」 エルサルバドルより審判員を招聘