ニュース
サッカーを通じて世界へ目を向けよう!「サッカー×海外短期留学プログラム produced by TEAM BLUE」 エントリー開始
2024年04月10日

公益財団法人日本サッカー協会(以下、JFA)とJFAメジャーパートナーである全日本空輸株式会社(以下、ANA)はサッカーを通じて社会と関わる輪をひとつのチームと捉え“TEAM BLUE”として協働し、よりよい社会の実現とサッカーの発展を目指しています。
今回、両者のリソースを持ち寄り、社会課題に対する継続的なアプローチを行う価値共創活動として、グローバル化の進む社会において、サッカーをきっかけとした海外での体験を通じ、自立と成長を後押しする機会を創出します。初の試みでは中学生9人を対象に、ANA国際線の主要都市でもあるドイツ/フランクフルト・ミュンヘンにて地元クラブへの練習参加、試合観戦といったサッカーコンテンツおよび、ANA現地支店との交流やSDGs進取企業への訪問などの体験プログラムを予定しています。
保護者の方とご相談のうえ、プログラムをきっかけに自分を成長させたいと考える中学生からの応募をお待ちしています!
サッカー×海外短期留学プログラム produced by TEAM BLUE ~サッカーを通じて世界に目を向けよう~
概要
・中学生を対象に募集と選考を行い、9人のドイツ/フランクフルト・ミュンヘン周辺でのサッカーおよび体験プログラムをサポートします。サッカーの能力やスキルの向上だけを目的としたサッカー留学とは異なるため、練習参加予定の現地クラブはドイツにおける都道府県大会に出場するレベルを想定していますが、あくまで目安であり、プレーが通用する/しないは問いません。ANAとの協働により参加者の自己負担は発生する費用の1/3以下に抑えており、多くの中学生やサッカーファミリーに海外へ目を向けるきっかけにしてほしいと考えています。
プログラム情報(期間・対象・費用など)
・プログラム開催日時:2024年7月23日(火)~7月29日(月)(5泊7日)
・エントリー期間:2024年4月10日(水)~5月7日(火)12:00締め切り
・対象:中学生(保護者または法定代理人の同意が必須となります)
・参加人数:9人(各学年から選出予定)
・参加費用(自己負担):100,000円+燃油サーチャージ、空港諸税(※変動あり100,000円程度を想定)
・流れ
 エントリー期間終了後に選考を行い、9名を選出してドイツでのプログラムに参加いただきます。
 東京/羽田空港にて集合・解散となり、往復航空券の手配、ドイツの滞在(移動・宿泊・食事)、プログラム提供(サッカーおよびそれ以外)など一連の留学プログラムを受注型企画旅行商品としてANA X㈱が主催・実施(受託販売:ANAあきんど㈱)いたします。詳細は特設サイト内のツアー詳細をご確認ください。
・エントリーフォームを含む特設サイト:https://teamblue2024globalprogram.com/globalprogram2024
参加エントリーなどのご質問・お問い合わせ先:TEAM BLUE事務局(info@teamblue2024globalprogram.com)
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  



