ニュース
JFAグリーンプロジェクト ポット苗方式芝生化モデル事業 2024年度採択結果について
2024年03月13日

「ポット苗方式芝生化モデル事業」において、2024年度も全国からたくさんの応募をいただきました。応募書類の内容および電話によるヒアリング等で審査を実施し、ポット苗を無償で提供する団体を選定しました。
2024年度 選定団体一覧
| 都道府県 | 申請団体名 | 施設名称 | 芝生化面積 (m2) | 提供株数 | 
|---|---|---|---|---|
| 千葉県 | 一般社団法人Maravilloso | 和洋学園佐倉セミナーハウス | 20,000 | 84,000 | 
| 福井県 | 福井県立若狭東高等学校 | 若狭東高等学校 | 8,800 | 36,960 | 
| 鹿児島県 | 指宿市役所 | ヘルシーランド | 2,500 | 10,500 | 
| 富山県 | 社会福祉法人萌黄福祉会 | ひらきこども園 | 2,000 | 8,400 | 
| 滋賀県 | 学校法人ヴォーリズ学園安土ののはな保育園 | 学校法人ヴォーリズ学園安土ののはな保育園 | 1,700 | 7,140 | 
| 富山県 | 社会福祉法人 戸出福祉会 | 幼保連携型認定こども園 といでこども園 | 1,420 | 5,964 | 
| 福井県 | 福井県大野市 | 有終南小学校 | 8,000 | 33,600 | 
| 福井県 | 能登野区 | 能登野手作り広場 | 2,522 | 10,592 | 
| 富山県 | 社会福祉法人秀愛会 大沢野ちゅうおうこども園 | 社会福祉法人秀愛会 大沢野ちゅうおうこども園 | 304 | 1,276 | 
| 滋賀県 | 竜王町 | 祖父川公園 | 9,800 | 41,160 | 
| 群馬県 | 一般社団法人 足健康村 | みなかみ町 役場 | 1,000 | 4,200 | 
| 千葉県 | 千葉県立富里特別支援学校 | 千葉県立富里特別支援学校 | 135 | 567 | 
| 宮城県 | 株式会社ベガルタ仙台 | 東北学院大学 泉キャンパス | 9,360 | 39,312 | 
| 石川県 | 国立能登青少年交流の家 | 国立能登青少年交流の家 | 1,600 | 6,720 | 
| 富山県 | 社会福祉法人 毅行福祉会 音杉保育園 | 音杉保育園 | 1,489 | 6,255 | 
| 滋賀県 | NPO法人TSC | マキノ林間スポーツセンター | 7,000 | 29,400 | 
| 鳥取県 | 逢坂むらづくり協議会 | Finca de Ecobon グラウンドゴルフ練習場 | 2,500 | 10,500 | 
| 茨城県 | BLOSSON株式会社 | BLOSSON | 7,600 | 31,920 | 
| 千葉県 | 千葉県立飯高特別支援学校 | 千葉県立飯高特別支援学校 | 160 | 672 | 
| 熊本県 | 社会福祉法人 櫻心会 | おひさまリリー保育園 | 2,500 | 10,500 | 
| 滋賀県 | 社会福祉法人 新緑会 みどりこども園 | みどりこども園 | 1,000 | 4,200 | 
| 滋賀県 | 竜王町 | 竜王町総合運動公園 | 3,910 | 16,422 | 
※2024年度 総芝生化面積:95,300m2 総提供株数:400,260株
※実施施設一覧はこちら

関連ニュース
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
















