ニュース
2018年度 JFA・SMCサテライト講座in富山を開催
2019年01月31日
「2018年度JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)サテライト講座in富山」が1月19日(土)・20日(日)・27日(日)の3日間、富山県サッカー協会の事務局にて開催されました。
徳田康インストラクター(愛知県サッカー協会専務理事/SMCサテライトインストラクター)が今回のサテライト講座を担当。富山県内に限らず、岐阜県からの参加者も含めた5人の受講生は、「ビジョン/環境分析/コミュニティデザイン/SWOT/行動計画/目標管理」計6セッション(全18時間)を受講しました。
受講生コメント
佐々木博文 さん(一般社団法人 レオーネ高岡スポーツクラブ 代表理事)
昔から、「俺の経験値と俺の言う事が正しい」という思考が強かったのですが、この講座を通じて見方の違いや、考える角度の違いや、色々な捉え方が勉強になりました。
木田淳志 さん(一般社団法人 富山新庄スポーツクラブ コーチ)
自分の思いだけに固執していては駄目だと再認識できました。自分では良いと思っていても、書き出してみて、皆さんとグループワークをする中で、自分に無いものが見れたので、素直に受け入れて計画性をもって実行していくことがすごく大事だと思いました。人の意見を否定することは自分が損すると感じました。
田中厚 さん(公益社団法人 富山県サッカー協会 専務理事)
プログラムが良くできていると思いました。だんだん考えが深まった中で自分の立ち位置を少しでも変えると、全体、その世界が大きく変わり、それまでのプランがブラッシュアップされるように感じました。
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)は、自立した魅力溢れるスポーツ組織づくりを推進し、スポーツ文化の創造、人々の心身の健全な発達と、社会の発展に貢献できる優秀なスポーツマネジャーを養成することを目的とした人材育成事業です。
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/12
SAMURAI BLUE(日本代表)選手離脱 キリンチャレンジカップ2025 10.14 ブラジル代表戦(東京/東京スタジアム)
-
日本代表
2025/10/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、上田綺世選手の終了間際のゴールでパラグアイ代表と2-2で分ける
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始