ニュース
JFAこころのプロジェクト 佐賀県みやき町で「夢の教室」を実施
2016年12月15日

2013年度よりスタートした佐賀県みやき町での「夢の教室」。昨年度から取り組んでいる(一社)日本プロ野球選手会との連携の一環で13日(火)、北茂安小学校6年1組の児童たちを対象に、プロ野球・広島東洋カープの大瀬良大地選手が夢先生として登壇しました。
「ゲームの時間」では、まずユニフォーム姿で登場した大瀬良選手と児童がキャッチボールをし、その後は大瀬良選手と児童が一つのチームになって色々なゲームに挑戦。失敗しても何度もチャレンジすることで最後は成功を掴みました。

「トークの時間」では、大瀬良選手がプロ野球選手になるまでの道のりを話しました。これまでに何度も悔しい想いをした経験から、児童たちに失敗を恐れずに何事にもチャレンジすることの大切さを伝えました。
コメント
大瀬良大地 選手(広島東洋カープ)
今回初めて夢先生を務めることになり最初は心配だったのですが、子どもたちがすごく積極的に参加してくれて、僕の話をしっかり聞いてくれたので、スムーズに授業ができました。失敗を恐れないで何事にもチャレンジをしていくという気持ちが子どもたちに伝わっていればうれしいです。僕もいい経験をさせてもらったので、今後も何らかの形で貢献していければいいなと思います。
久米大輔 先生(北茂安小6年1組担任)
子どもたちは、クラス一丸となって挑戦するゲームを通して、友達と協力することの楽しさを学びました。また、夢を叶えてもなお、次の目標を持っている大瀬良選手のお話を聞き、「失敗を恐れずに挑戦したい」「あきらめずに頑張りたい」という気持ちを持つことができました。これから夢に向かっていく子どもたちに勇気を与えてくださり、感謝しています。ありがとうございました。

関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/19
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール MS&ADカップ2025 カナダ女子代表戦(11.29 長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム))
-
大会・試合
2025/11/18
エリース東京シニア40が日本一に! JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
日本代表
2025/11/18
【ホットピ!~HotTopic~】FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025がいよいよ開幕
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール



