ニュース
JFAグリーンプロジェクト オンラインサロン/施設づくり情報交換会 2/9(水)、2/24(木)開催のお知らせ
2022年02月04日

JFAでは、サッカー環境の施設面からの充実を目指し、JFAグリーンプロジェクトに取り組んでいます。この一環として、「オンラインサロン/施設づくり情報交換会」(共同主催:東亜道路工業株式会社、株式会社フジタ、株式会社日本総合研究所)を昨年12月から実施しています。
第4回目、第5回目は、『サッカー協会が考えるフットボールセンター整備~スポーツを通したまちづくり~』として、熊本県サッカー協会が本年8月に熊本県嘉島町に開設する熊本フットボールセンターの整備事例を取り上げます。サッカーグラウンドだけでなく、カフェや保育園、シェアオフィスなどスポーツを行うだけでなく、嘉島町との官民連携事業としてより地域のつながりを創る施設として構想されています。整備に至った経緯、建設資金調達など街づくりのためにどうサッカー場が機能していくのか解説いただきます。ぜひご参加ください。
開催予定
2月9日(水)AM7:30~8:30「フットボールセンター整備で目指すこと①~スポーツを通したまちづくり~」
2月24日(木)AM7:30~8:30「フットボールセンター整備で目指すこと②~スポーツを通したまちづくり~」
ゲストスピーカー:
松下涼太 氏(株式会社熊本フットボールセンター 代表取締役)
坂口淳 氏(株式会社AS 代表取締役)
熊本県サッカー協会と株式会社熊本フットボールセンターは、熊本県嘉島町との官民連携事業として、2022年夏の完成を目指し「熊本県フットボールセンター」プロジェクトを進めています。この施設は、農地を都市公園の拡張工事として整備し、グラウンド、クラブハウスだけでなく、カフェ、ランドリー、保育園、広場といったまちづくりにつながる活動交流拠点としての機能が入る新しい施設です。資金調達の方法としては、補助金や寄付だけでなく金融機関からの融資、そして応援ファンドといった新しい仕組みを活用しています。
現在まさに工事やさまざまな準備が進むプロジェクトについて、これまでの経緯や事業計画、課題についてお話させていただきます。
参考:https://kumamoto-fa.net/footballcenter/
※いずれも状況によって8:45まで延長いたします。
名称
第2回JFAグリーンプロジェクト オンラインサロン/施設づくり情報交換会
主催
公益財団法人日本サッカー協会
JFA Youth&Development Green Project Partner 東亜道路工業株式会社、株式会社フジタ
JFA Youth&Development Supporter 株式会社日本総合研究所
協力
一般財団法人日本クラブユースサッカー連盟、一般財団法人全日本大学サッカー連盟、一般財団法人全国社会人サッカー連盟、日本サッカーを応援する自治体連盟、NPO法人日本サッカー指導者協会、公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ
対象
施設整備に関心のあるすべての方
(地域・都道府県・市区町村サッカー協会、自治体、クラブ、学校関係者など)
定員
各回200名(定員になり次第、受付終了)
使用ツール
オンライン会議システム「ZOOM」
費用
無料(オンライン会議システムを利用上の通信費用などは自己負担)
参加申込
JFA.jpのJFAグリーンプロジェクトページより参加規約に同意の上、参加者情報を入力、申し込みください
http://www.jfa.jp/social_action_programme/green_project/Information_exchange_meeting/about.html
申し込みフォーム https://forms.gle/ykikTCkHD9XwgFir6
※すでにお申込み済みの方は、再度お申込みいただく必要はございません。
前日までにご登録のメールアドレスまでURLを送付いたします。
(ご参考)施設づくりガイドブック
サッカー場づくりについて動き方が分からないという方のために、『Dialogue サッカー場づくりの動き方ガイドブック』を制作いたしました。こちらも参考になさってください。
http://www.jfa.jp/social_action_programme/green_project/Information_exchange_meeting/Dialogue.pdf
関連情報
関連ニュース
- 
						
							
							2022/02/01
							
								JFAグリーンプロジェクト オンラインサロン/施設づくり情報交換会 開催レポート(1回~3回)																  
- 
						
							
							2022/01/07
							
								JFAグリーンプロジェクト オンラインサロン/施設づくり情報交換会  1月12日、1月26日開催のお知らせ																  
- 
						
							
							2021/12/14
							
								第2回JFAグリーンプロジェクト オンラインサロン/施設づくり情報交換会開催および『サッカー場づくりのうごき方ガイドブック』完成のお知らせ																  
- 
						
							
							2021/10/26
							
								2022年度ポット苗無償提供の募集を開始 JFAグリーンプロジェクト																  
- 
						
							
							2021/05/07
							
								JFAグリーンプロジェクト ポット苗方式芝生化モデル事業 2021年度採択結果について																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  



