ニュース
2022年度SMCサテライト講座 in 東京(週末コース)を開催
2023年02月07日

1月21日・22日・29日の3日間、SMCサテライト講座 in 東京週末コースを、JFAハウス(東京都文京区)にて、感染対策に配慮の上、集合形式にて開催しました。
本コースは斉藤織恵インストラクターに担当いただき、「ビジョン/環境分析/コミュニティデザイン/SWOT/行動計画/目標管理」計6セッション(全18時間)を実施しました。
講座では、それぞれの受講生が持つサッカー・スポーツや人生のビジョン・思いを、文字やビジュアルとして整理し、併せて社会の流れや身の回りの環境を客観的に分析しました。次にそれらをどううまく結び付け、各自が向き合っているサッカー・スポーツそして地域の課題を解決していくか、新しいものを創り出しいくかを考えました。そして、他の受講生とも積極的に意見を交換しながらそれぞれのゴールとそこに向かう道筋を明確にし、その道筋を具体的な行動計画に落とし込んでいく作業を、丁寧に積み上げました。
今回の受講生は計16名、東京都内の方はもちろん、他府県の方も集いました。今まで気付かなかった地元の魅力や課題など、ご自身の活動に地域を巻き込むための気付きやヒントも多く得られたようでした。
ご興味を持たれた方、東京都や首都圏以外の方、他のスポーツに関わられている方ももちろん大歓迎です。来年度も開催することになりましたら、ご受講をぜひお待ち申し上げております。

受講生コメント
受講生① さん
現職の立場で環境や資源を分析する良い機会となりました。理念は大切にしているものがあるが、ビジョンが組織で描けていない課題も見つかりました。しかし、ビジョンはひとりで掲げられるのもではなく、今回の講座で学んだことを少しでも取り入れて、組織の中で発想を持ち寄る機会を大切にしていきたい。また、今後の自分のキャリア形成においても生かして行きたい貴重な学びの時間でした。ありがとうございました。
受講生② さん
普段、数字と資料から組織で行われていることを垣間見ることに従事しているため、今後は組織で行われている事業、取り組みの全体像をもっと深く知った方が良いことを痛感しました。
講座の内容は大変充実しておりました。さらに発展的な内容があるようでしたら、是非受講したいと思います。

JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)は、自立した魅力溢れるスポーツ組織づくりを推進し、スポーツ文化の創造、人々の心身の健全な発達と、社会の発展に貢献できる優秀なスポーツマネジャーを養成することを目的とした人材育成事業です。
関連ニュース
-
JFAスポーツマネジャーズカレッジ
2023/01/17
2022年度SMCサテライト講座 in 神奈川を開催
-
JFAスポーツマネジャーズカレッジ
2023/01/17
【締切間近(1/23)】2022年度SMCサテライト講座 in 熊本 受講生募集
-
JFAスポーツマネジャーズカレッジ
2022/12/23
2022年度SMCサテライト講座 in 宮城(2023年2月)受講生募集
-
JFAスポーツマネジャーズカレッジ
2022/12/16
2022年度SMCサテライト講座 in 鹿児島(2023年2月)受講生募集
-
JFAスポーツマネジャーズカレッジ
2022/12/09
2022年度SMCサテライト講座 in 熊本(2023年2月)受講生募集
最新ニュース
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/17
1次ラウンドを突破してベスト4が出そろう JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
グラスルーツ
2025/11/17
価値共創事業 「JFA×MS&AD なでしこ”つぼみ”プロジェクト」12月15日(月)東京都内「JFA×MS&AD 地域スポーツ改革カンファレンス」を開催



