ニュース
JFAアカデミー福島 4期生卒校式
2015年03月05日
2月28日(土)、時之栖高原ホテルにてJFAアカデミー福島平成26年度4期生卒校式を行いました。多数の来賓の方々に見送られ、4期生男子13名、女子5名が次へのステージへと巣立っていきました。JFAアカデミー福島での6年間の生活を終え、新たな道に進む4期生18名は、今まで支えてくださった方々への感謝の気持ちを胸に、それぞれの夢に向かってこれからも歩み続けます。
卒校生コメント
堀大貴 選手(4期生)
私たち第4期生は2月28日をもって、JFAアカデミー福島を卒校しました。私たちが中学3年生への進学を控えた3月11日に東日本大震災が発生したため、福島で2年、静岡で4年の寮生活を送りました。最高な環境の下で、仲間と切磋琢磨し、6年間夢に向かって励むことができました。まだまだ未熟で未完成な私たちはこれから先、多くの高い壁にぶつかること思います。その時はアカデミーで6年間積み上げてきたこと、仲間と歩んできた日々を思い返し、必ず乗り越えてみせます。6年間ご支援、ご声援をくださった皆さん、本当に有難うございました。
小島美玖 選手(4期生)
私たち4期生は、JFAアカデミー福島を卒校しました。振り返ると、長いようで短かったこの6年間で、多くのことを知り、経験し、学ぶことができました。素晴らしい環境、指導者の下、たくさんの仲間と切磋琢磨し、高みを目指した多くの時間は、私の宝物です。今日、たくさんの方々が会場に来られ、改めて本当に多くの方々に支えられていたことを実感しました。今後もこの感謝の気持ちを忘れることは絶対にありません。これからも夢の実現に向けて努力を続けていきます。6年間本当にありがとうございました。
牧野潤 選手(5期生)
今日で4期生が卒校しました。5年間を共に過ごしてきた後輩として、様々な思い出がよみがえりました。今まで背中でチームを引っ張って来た先輩方がいなくなることは悲しいと共に、次は自分が後輩たちを引っ張らなければいけないという責任感がう生まれました。先輩方が残したものは数多くあります。今度は私たちが後輩に繋げられるように頑張りたいと思います。そして、私たちにとって最後の一年となる来年度、卒校する時に悔いのないように生活していきたいと思います。
スタンボー華 選手(6期生)
今日は4期生の卒校式がありました。4期生にはたくさんのかけがえのない思い出をもらいました。4期生と一緒に戦った試合の中で特に印象に残っているのは、昨年の皇后杯です。試合終了まで諦めず、背中でチームを引っ張っていってくれる皆さんが本当にかっこよかったです。男女4期生のこれからのご活躍を期待しています。6年間お疲れ様でした。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
審判
2025/09/13
JFAオフィシャルグッズ 「オフィシャルレフェリーグッズ」10月上旬から販売開始
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定
-
大会・試合
2025/09/12
ACLE 2025/26開幕でアジア制覇を目指す神戸、広島、町田、ACL2参戦のG大阪