JFA.jp

JFA.jp

EN
天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会
天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会
2024/5/25(土)~2024/11/23(土)

チーム紹介

アスルクラロ沼津
(静岡県代表)

アスルクラロ沼津

アスルクラロ沼津

静岡県予選で常葉大を2-0で下し、2年連続の本戦出場を決めた。無失点に抑えたが、内容では相手のハイプレスへの対応やポジショニングに課題を残す形となった。課題を克服し、昨年叶わなかった初戦突破を果たしたい。

ボール保持率の高さはリーグ屈指。運動量豊富なスタイルで、終了間際まで迫力ある攻撃でゴールに迫り続ける。予選では、元日本代表のFW川又堅碁が中心となって得点を狙い、MF染矢一樹がクロスを上げて好機をつくりだした。先制点を決めた川又は「チームとしては大きい一点になった」と喜びを語った。

初戦でJ3岐阜を破れば、2回戦ではJ1横浜F.マリノスと戦う。中山雅史監督は「ビルドアップ、判断の早さや基本技術をもっと高めなければ。目の前の試合一つ一つを大切に戦う」と声に力を込めた。

(静岡新聞)

選手一覧
No. Pos. 選手名 前所属チーム 試合 時間 得点
31 GK 大友 竜輔 モンテディオ山形 0 0 0
50 GK 渡辺 健太 カマタマーレ讃岐 0 0 0
55 GK 武者 大夢 いわてグルージャ盛岡 1 90 0
77 GK 朴 昇利 ヴェロスクロノス都農 0 0 0
3 DF 安在 達弥 東京ヴェルディ 0 0 0
13 DF 附木 雄也 F.C.大阪 1 90 0
22 DF 篠﨑 輝和 産業能率大学 0 0 0
26 DF 宮脇 茂夫 新潟経営大学 1 90 0
28 DF 井上 航希 レイラック滋賀 1 90 0
34 DF グスタボ・マルティニリッシ マイアミFC/アメリカ 0 0 0
36 DF 中村 勇太 ヴェルスパ大分 0 0 0
88 DF 濱 託巳 新潟経営大学 1 10 0
7 MF 持井 響太 東京ヴェルディ 1 90 0
8 MF 鈴木 拳士郎 カマタマーレ讃岐 1 72 0
10 MF 佐藤 尚輝 産業能率大学 0 0 0
11 MF 染矢 一樹 大分トリニータ 0 0 0
14 MF 徳永 晃太郎 桃山学院大学 1 85 0
18 MF 菅井 拓也 ヴァンラーレ八戸 0 0 0
21 MF 森 夢真 三重県立四日市中央工業高校 1 18 0
25 MF 伊東 輝悦 ブラウブリッツ秋田 0 0 0
35 MF 向井 ひな太 札幌大学 0 0 0
40 MF 沼田 航征 新潟医療福祉大学 1 90 0
41 MF 遠山 悠希 京都サンガF.C. U-18 1 80 0
44 MF 柳町 魁耀 水戸ホーリーホック 1 5 0
19 FW 齋藤 学 ベガルタ仙台 1 72 0
20 FW 川又 堅碁 ジェフユナイテッド千葉 1 18 0
23 FW 津久井 匠海 ラインメール青森 1 18 0
27 FW 和田 育 筑波大学 0 0 0
33 FW 赤塚 ミカエル 大阪産業大学 1 72 0
特別協賛
  • 株式会社SCOグループ SCO GROUP
JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
キリンホールディングス株式会社
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
アディダス ジャパン株式会社
JFA COMPETITION PARTNER
  • 株式会社モルテン
  • ニチバン株式会社
  • トヨタ自動車株式会社

過去の大会はこちら

大会公式X(旧Twitter)

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー