JFA.jp

JFA.jp

EN
天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会
天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会
2024/5/25(土)~2024/11/23(土)

チーム紹介

京都産業大学
(京都府代表)

京都産業大学

京都産業大学

昨季は創部52年目で初めて関西学生リーグを制し、全日本大学選手権(インカレ)でも準優勝と躍進の1年だった。主力の多くは卒業したが、前線で体を張る主将のFW菅野翔斗や高精度のクロスが武器のDF大串昇平、2年で10番を背負うMF伊藤翼ら、残るインカレ経験者を軸にアップデートを図る。

貫くのは、ボールを保持し、見る人を魅了するフットボール。加えて今季は〝ハイスピード〟を掲げ、OBの吉川拓也監督は「よりアグレッシブにゴールに向かって行こうと選手と共有している」。京都府予選の決勝では縦に素早い攻撃を繰り出して4―0で社会人第1代表のおこしやす京都ACに快勝した。

初戦の相手がJ3奈良クラブに決まり、指揮官は「Jクラブと本気で勝負できるのは天皇杯しかない」と士気を高める。菅野主将も「学生らしさを出して、どんどん仕掛けて勝ちたい」と格上撃破に燃える。

(京都新聞)

選手一覧
No. Pos. 選手名 前所属チーム 試合 時間 得点
1 GK 林 憲太朗 滝川第二高校 0 0 0
12 GK 中村 青 京都橘高校 0 0 0
21 GK 中原 碧琉 サンフレッチェ広島F.Cユース 0 0 0
31 GK 徳若 碧都 高川学園高校 1 90 0
2 DF 楠瀬 海 高知高校 1 7 0
4 DF 小野 成夢 愛媛FC U-18 1 90 0
5 DF 横窪 皇太 金光大阪高校 1 90 0
6 DF 大串 昇平 ガンバ大阪ユース 1 90 0
16 DF 前原 慶維 神村学園高等部 0 0 0
25 DF 西村 想大 近江高校 0 0 0
28 DF 藤原 壮志朗 米子北高校 0 0 0
30 DF 河西 祐哉 静岡県立藤枝東高校 0 0 0
32 DF 新田 羽海 愛媛FC U-18 0 0 0
33 DF 逵村 健斗 三重高校 1 83 0
34 DF 木戸 晴之輔 サガン鳥栖U-18 0 0 0
3 MF 田代 紘 ヴィッセル神戸U-18 0 0 0
7 MF 石原 央羅 サガン鳥栖U-18 1 1 0
8 MF 城水 晃太 サンフレッチェ広島F.Cユース 1 24 0
10 MF 伊藤 翼 セレッソ大阪U-18 1 90 0
13 MF 滝口 晴斗 サンフレッチェ広島F.Cユース 0 0 0
14 MF 長谷川 裟恭 京都橘高校 0 0 0
15 MF 末谷 誓梧 セレッソ大阪U-18 1 89 1
22 MF 松浦 蒼波 京都橘高校 1 89 0
23 MF 山村 朔冬 帝京長岡高校 0 0 0
24 MF 福島 健太 青森山田高校 0 0 0
27 MF 福永 裕也 京都橘高校 0 0 0
29 MF 太田 陸斗 金光大阪高校 0 0 0
58 MF 山嵜 陽 京都サンガF.C. U-18 0 0 0
65 MF 金 鐘真 京都朝鮮高級学校 0 0 0
72 MF 皿良 立輝 セレッソ大阪U-18 1 66 0
9 FW 菅野 翔斗 サンフレッチェ広島F.Cユース 1 90 1
11 FW 中田 樹音 岡山学芸館高校 1 90 0
17 FW 妹尾 颯斗 サンフレッチェ広島F.Cユース 0 0 0
19 FW 新川 翔太 創成館高校 0 0 0
20 FW 原田 輝 ジュビロ磐田U-18 0 0 0
36 FW 岩村 匠馬 東山高校 1 1 0
39 FW 辻 夕雲希 神戸弘陵学園高校 0 0 0
46 FW 小濵 弘貴 東海大学付属福岡高校 0 0 0
特別協賛
  • 株式会社SCOグループ SCO GROUP
JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
キリンホールディングス株式会社
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
アディダス ジャパン株式会社
JFA COMPETITION PARTNER
  • 株式会社モルテン
  • ニチバン株式会社
  • トヨタ自動車株式会社

過去の大会はこちら

大会公式X(旧Twitter)

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー