JFA.jp

JFA.jp

EN
天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会
天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会
2024/5/25(土)~2024/11/23(土)

チーム紹介

関西大学
(大阪府代表)

関西大学

関西大学

大阪サッカー選手権大会を制した関西大学が、3年連続で大阪府代表として天皇杯へ出場する。準決勝でJFLのティアモ枚方を、決勝で桃山学院大学を破っての優勝だった。

今年のチームについて前田雅文監督は「まだ特長がなく、これから色付けをしていく」と話す。昨年のチームをけん引して卒業した先輩たちとは特長の異なる選手たちが主力となったこともあり「1カ月後、2カ月後…というふうに成長してほしい」と期待を寄せている。

前回大会ではACL優勝でアジアチャンピオンになったばかりの浦和レッズと対戦し、延長戦までもつれ込む接戦の末に敗れた。キャプテンのDF木邨優人は「目の前でプロとの差を見せつけられた。何が通用して、何が通用しないのか。高いレベルでの基準を感じることができた。今年も初戦に勝てば昨年のJリーグ王者の神戸と対戦できるので、そのためにもまずは1回戦へ向けて全員で取り組んでいきたい」と意欲を口にする。また、大阪大会の準決勝で2ゴール、決勝で1ゴール、1アシストの活躍を見せたDF川島功奨も「(得点やアシストという)形になったことで、これまで取り組んできたことへの手応えを感じた。それを天皇杯でも続けたい」と意気込んでいる。

(雨堤俊祐)

選手一覧
No. Pos. 選手名 前所属チーム 試合 時間 得点
1 GK 山田 和季 近江高校 1 90 0
16 GK 安田 翔悟 京都両洋高校 0 0 0
22 GK 山田 光真 サンフレッチェ広島F.Cユース 0 0 0
41 GK 生嶋 健太郎 関大FC2008 0 0 0
42 GK 高島 龍基 兵庫県立社高校 0 0 0
2 DF 桑原 航太 帝京長岡高校 1 90 0
3 DF 吉村 瑠晟 神戸弘陵学園高校 1 61 0
4 DF 木邨 優人 京都サンガF.C. U-18 1 90 0
13 DF 上原 壮 滋賀県立草津東高校 0 0 0
15 DF 髙橋 哲也 関大FC2008 0 0 0
19 DF 中島 超男 関大FC2008 0 0 0
20 DF 野田 康祐 関大FC2008 0 0 0
29 DF 若尾 直哉 関大FC2008 0 0 0
30 DF 大西 志有太 関大FC2008 1 90 0
32 DF 和泉 圭保 ガンバ大阪ユース 0 0 0
33 DF 黒川 秀誠 済美高校 0 0 0
34 DF 松名 大輝 関大FC2008 0 0 0
36 DF 茂田 颯平 広島国際学院高校 0 0 0
5 MF 吉永 陸人 関大FC2008 0 0 0
6 MF 川島 功奨 京都サンガF.C. U-18 1 90 0
7 MF 三木 仁太 ガンバ大阪ユース 1 90 0
8 MF 真田 蓮司 東山高校 1 72 0
10 MF 村井 天 関大FC2008 1 18 0
12 MF 藤﨑 琉依 徳島ヴォルティスユース 0 0 0
18 MF 和田 健士朗 セレッソ大阪U-18 1 90 0
23 MF 宮川 大輝 ガンバ大阪ユース 1 29 0
25 MF 土井 嘉人 関大FC2008 0 0 0
9 FW 大矢 瑞樹 アルビレックス新潟U-18 0 0 0
11 FW 淺田 彗潤 カマタマーレ讃岐U-18 1 67 0
17 FW 前田 龍大 セレッソ大阪U-18 0 0 0
21 FW 堀 颯汰 帝京長岡高校 1 67 0
24 FW 兎澤 玲大 京都サンガF.C. U-18 1 23 0
26 FW 安藤 友敬 京都サンガF.C. U-18 0 0 0
27 FW 北村 圭司朗 F.C.かたぐるま 1 23 0
37 FW 日笠 蓮康 ガンバ大阪ユース 0 0 0
特別協賛
  • 株式会社SCOグループ SCO GROUP
JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
キリンホールディングス株式会社
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
アディダス ジャパン株式会社
JFA COMPETITION PARTNER
  • 株式会社モルテン
  • ニチバン株式会社
  • トヨタ自動車株式会社

過去の大会はこちら

大会公式X(旧Twitter)

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー