チーム紹介
川崎フロンターレ
川崎フロンターレは富士通サッカー部を母体とし、1997年に創設されました。1999年にJ1昇格を果たしますが1年で降格。2005年に再びJ1昇格を果たし現在に至ります。2017年よりクラブのOBでもある鬼木達監督が就任すると、悲願のリーグ初優勝。翌2018年にはリーグ連覇を達成、2019年にはルヴァン杯を初優勝。2020年にはリーグ優勝奪還と100回記念大会となった天皇杯で初優勝を果たしまた。今シーズンも複数タイトルの獲得、天皇杯の連覇を目指します。
選手一覧
No. | Pos. | 選手名 | 前所属チーム | 試合 | 時間 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | GK | チョン・ソンリョン | 水原三星ブルーウィングス/韓国 | 5 | 540 | 0 |
21 | GK | 安藤 駿介 | 湘南ベルマーレ | 0 | 0 | 0 |
27 | GK | 丹野 研太 | セレッソ大阪 | 0 | 0 | 0 |
40 | GK | イ・キョンテ | ファジアーノ岡山 | 0 | 0 | 0 |
2 | DF | 登里 享平 | 香川西高校 | 4 | 427 | 0 |
4 | DF | ジェジエウ | パラナ・クルーベ/ブラジル | 3 | 330 | 0 |
5 | DF | 谷口 彰悟 | 筑波大学 | 4 | 282 | 0 |
7 | DF | 車屋 紳太郎 | 筑波大学 | 4 | 353 | 0 |
13 | DF | 山根 視来 | 湘南ベルマーレ | 4 | 420 | 0 |
15 | DF | イサカ ゼイン | 桐蔭横浜大学 | 1 | 65 | 0 |
26 | DF | 神谷 凱士 | 東海学園大学 | 0 | 0 | 0 |
30 | DF | 田邉 秀斗 | 静岡学園高校 | 0 | 0 | 0 |
34 | DF | 高井 幸大 | [第2種]川崎フロンターレU-18←川崎フロンターレU-15 | 0 | 0 | 0 |
3 | MF | 塚川 孝輝 | 松本山雅FC | 2 | 52 | 0 |
6 | MF | ジョアン・シミッチ | 名古屋グランパス | 3 | 171 | 0 |
8 | MF | 脇坂 泰斗 | 阪南大学 | 5 | 403 | 1 |
10 | MF | 大島 僚太 | 静岡学園高校 | 3 | 116 | 0 |
16 | MF | 長谷川 竜也 | 順天堂大学 | 3 | 181 | 0 |
17 | MF | 小塚 和季 | 大分トリニータ | 3 | 125 | 0 |
22 | MF | 橘田 健人 | 桐蔭横浜大学 | 5 | 452 | 1 |
28 | MF | 山村 和也 | セレッソ大阪 | 5 | 254 | 0 |
41 | MF | 家長 昭博 | 大宮アルディージャ | 5 | 437 | 1 |
9 | FW | レアンドロ・ダミアン | SCインテルナシオナル/ブラジル | 5 | 369 | 1 |
11 | FW | 小林 悠 | 拓殖大学 | 4 | 185 | 2 |
19 | FW | 遠野 大弥 | アビスパ福岡 | 4 | 166 | 0 |
20 | FW | 知念 慶 | 大分トリニータ | 3 | 92 | 0 |
23 | FW | マルシーニョ | 重慶両江競技足球倶楽部(中国) | 2 | 122 | 0 |
24 | FW | 宮城 天 | カターレ富山 | 3 | 136 | 0 |
33 | FW | 五十嵐 太陽 | [第2種]川崎フロンターレU-18←川崎フロンターレU-15 | 0 | 0 | 0 |
47 | FW | 旗手 怜央 | 順天堂大学 | 3 | 262 | 1 |