ニュース
ビーチサッカー日本代表 試合本番の会場で公式練習 ピッチの感触を確かめる
2017年04月27日

ビーチサッカー日本代表は、4月26日(水)現地時間13時より試合会場で公式練習を行ないました。公式練習は各チーム60分間と決められている為、開始時間までロッカールーム等でウォーミングアップを行ない、練習開始と同時に選手たちは試合会場のピッチに入りました。
初めに2人1組でパスやコントロールといったテクニックの確認を行ない、次にフィールドプレーヤー全員で4箇所に広がり、ボールを落とさずに長い距離のパス回しを行ないました。そしてそのパス回しから最後にシュートまで運ぶトレーニングを行ない、最後のゲーム形式のトレーニングに入りました。マルセロ監督や選手からポジティブな声が飛び交い、明後日に迫った初戦のポーランド戦に向けて良い雰囲気でトレーニングができました。
いよいよ27日(木)ワールドカップが開幕します。日本代表は練習を行ない、翌28日(金)現地時間15時30分よりポーランド代表と第1戦を戦います。

選手コメント
FP #2 鈴木将人 選手(東京レキオスBS)
今日は初戦2日前でスタジアムでの貴重な公式練習でした。1時間という限られた時間でしたが、砂の感覚にすぐに慣れ、初戦に向けて良い準備が出来ました。改めて素晴らしい環境でビーチサッカーが出来る喜び、日本代表として戦える事に感謝し、一戦一戦、全力を尽くしチーム一丸となって戦います。応援よろしくお願いします。
FP #3 原口翔太郎 選手(東京ヴェルディBS)
試合会場で練習できたことで、ピッチの確認もでき、あとは大会を迎えるだけになりました。チームの雰囲気も良く、選手個々のコンディションも仕上がってきています。まずは、初戦に全力で戦いにいきたいと思います。

スケジュール
| 4月10日(月) | PM | トレーニング |
|---|---|---|
| 4月11日(火) | AM/PM | トレーニング |
| 4月12日(水) | AM/PM | トレーニング |
| 4月13日(木) | AM/PM | トレーニング |
| 4月14日(金) | 14:00 | 公式トレーニング |
| 4月15日(土) | 9-3 | 国際親善試合 第1戦 vs ドイツ(西原きらきらビーチ)JFA-TVライブ配信 |
| 4月16日(日) | 5-3 | 国際親善試合 第2戦 vs ドイツ(西原きらきらビーチ)JFA-TVライブ配信 |
| 4月18日(火) | AM/PM | トレーニング |
| 4月19日(水) | AM/PM | トレーニング |
| 4月20日(木) | AM/PM | トレーニング |
| 4月21日(金) | 10-4 | トレーニングマッチ vs バハマ |
| 4月22日(土) | TBC | トレーニング |
| 4月23日(日) | TBC | トレーニング |
| 4月24日(月) | 3-1 | トレーニングマッチ vs スイス |
| 4月25日(火) | TBC | トレーニング |
| 4月26日(水) | TBC | トレーニング |
| FIFAビーチサッカーワールドカップバハマ2017 | ||
| 4月27日(木) | TBC | トレーニング |
| 4月28日(金) | 15:30 | グループステージ第1戦 vs ポーランド(National Beach Soccer Arena) |
| 4月29日(土) | TBC | トレーニング |
| 4月30日(日) | 15:30 | グループステージ第2戦 vs タヒチ(National Beach Soccer Arena) |
| 5月1日(月) | TBC | トレーニング |
| 5月2日(火) | 18:30 | グループステージ第3戦 vs ブラジル(National Beach Soccer Arena) |
| 5月3日(水) | TBC | トレーニング |
| 5月4日(木) | TBC | 準々決勝 |
| 5月5日(金) | TBC | トレーニング |
| 5月6日(土) | TBC | 準決勝 |
| 5月7日(日) | TBC | 決勝 |
※時間はすべて現地時間
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
FIFAビーチサッカーワールドカップバハマ2017
2017年4月27日(木)~5月7日(日)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール



