ニュース
U-17日本女子代表 中国戦に向けてトレーニング~CFA International Women's Youth Football Tournament 2016 Weifang~
2016年07月14日

カナダ代表との初戦から一夜明けたU-17日本女子代表は7月13日(水)の午前中、宿泊先付近にあるウェイファン学院大学内で散歩とランニングを行い、終始リラックスした雰囲気でした。
午後のトレーニングは晴天の中スタート。パス・コントロール練習から始まり、セットプレーの確認、シュート練習を行いました。楠瀬直木監督からの激がとぶ中、選手たちもお互いに声を出し合い、翌日の試合に向け精力的にトレーニングを行いました。
チームは7月14日(木)の現地時間19:35より、開催国の中国代表と対戦します。

選手コメント
MF #13 菅野奏音 選手(日テレ・メニーナ)
中国とはAFC U-16女子選手権中国2015で戦っていないですが、パス回しが上手く、サイドの選手が速い動きをするので、チーム全体でしっかりと声を掛け合いながら対応し、カナダ戦で出た反省を改善できるようにしたいです。結果はもちろんですが、内容、運動量など細かい部分も相手を翻弄し、自分たちのサッカーをして勝ちたいです。
FW #16 植木理子 選手(日テレ・メニーナ)
明日の試合は、AFC U-16女子選手権中国2015で対戦することができなかった中国が相手なので楽しみです。カナダ戦は苦戦しましたが、チームの粘り強さで逆転することができたので、これを継続しながら日本らしさを出したサッカーで勝ちたいです。また、個人としても多くの得点にからんでいきたいと思います。
スケジュール
| CFA International Women's Youth Football Tournament 2016 Weifang | ||
|---|---|---|
| 7月12日(火) | 3-1 | vs カナダ(Weifang Olympic Sports Park Stadium) |
| 7月13日(水) | AM/PM | トレーニング |
| 7月14日(木) | 19:35 | vs 中国(Weifang Olympic Sports Park Stadium) |
| 7月15日(金) | AM/PM | トレーニング |
| 7月16日(土) | 16:00 | vs ニュージーランド(Weifang Olympic Sports Park Stadium) |
※時間はすべて現地時間。
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~
-
グラスルーツ
2025/10/30
【午後の部 追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 島根 11月30日(日)開催
-
大会・試合
2025/10/30
【ホットピ!~HotTopic~】7大会ぶりの元日決勝。女子日本一を懸けた戦いが始まる~皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/10/29
【Match Report】なでしこジャパン、ポゼッション率ではノルウェーを上回るも2発に沈んでヨーロッパ遠征を1分1敗で終える



