ニュース
フットサル日本女子代表 在原正明監督が退任
2016年03月16日
フットサル日本女子代表 在原正明監督コメント
去る2015年12月31日をもってフットサル日本女子代表監督を退任致しました。
2010年12月の第1回世界女子フットサルトーナメントからの約5年間、たくさんのOGや各地域の指導者の皆様、協会関係者の皆様に支えていただきました。応援ありがとうございました。
アジア2連覇という偉業を成し遂げたチームを中村恭平前監督から引き継いだのが2010年。
女子にもFIFAフットサルワールドカップを!という志を共にする各国が集うワールドトーナメントで毎年のように強豪国と戦い、圧倒的な力の差を感じさせられる内容で敗れても、再び立ち上がり挑むということを繰り返して成長してきた勇敢な集団を率いることができたことは、私の人生にとって幸運以外の何物でもありませんでした。
海外で、フットサルを通じて、日本人の代表として、人としての在り方=アイデンティティをピッチ上で示していくことこそが、代表チームの何よりの使命であり、それ自体が偉大な挑戦であるいうことを実感しました。
チームは2013年にアジアインドア&マーシャルアーツゲームズでアジア3連覇を成し遂げ、翌2014年には世界4強の一角であるロシア代表に史上初めて勝利するという成果をどの国よりも早く達成することができました。
日本女子フットサル界の悲願であった2015年の第1回AFC女子フットサル選手権では、決勝で宿敵イラン代表に敗れた日のピッチ上で見た表彰台の風景は今でも胸に深く刻まれています。
アジアを含めた他国と比較しても決して恵まれた環境とは言えない中で、未来を切り開くために、必死に戦っているのが現在のフットサル日本女子代表です。
そして、昨年の苦く、辛く、厳しい経験を教訓として、サッカー同様に、なでしこらしく、ひたむきに、未来を見て成長していくことができるのがフットサル日本女子代表です。
2016年からも、新しい未来に向けて強く、日本中のファミリーに愛されるチームになっていってくれることを、OBの一員として応援し、またフットサル界全体へ貢献していくという私の使命を全うさせていただきます。
本当に、皆さんありがとうございました。
在原 正明
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/04/27
埼玉県など3県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/04/26
なでしこジャパン(日本女子代表) ブラジル女子代表との対戦が決定 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)
-
日本代表
2025/04/26
フットサル日本女子代表 選手変更のお知らせ AFC女子フットサルアジアカップ中国2025(4.24-5.18 中国/フフホト)
-
大会・試合
2025/04/24
1回戦チケット販売概要決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
リスペクト・フェアプレー
2025/04/24
得点を悲しんだ男 ~いつも心にリスペクト Vol.143~