ニュース
U-16日本女子代表候補 4月国内トレーニングキャンプ活動レポート(4/27)
2015年04月28日

U-16日本女子代表は、静岡県内でトレーニングキャンプをスタートしました。
初めて招集される選手が多い中、練習前のミーティングでは、改めてチームが向かうべき方向を皆で確認しました。また、2013年に行われたAFCU-16・U-19女子選手権の試合で、アジア各国の選手が体を当ててボールを奪っている場面や、球際で負けていないシーンを見て、フィジカルの重要性を再認識しました。
なでしこジャパンの広瀬統一フィジカルコーチによる、アジリティを中心としたトレーニングから練習をスタート。50m走、バウンディング、Yo-Yoテストなどのフィジカル測定を経て、決められた範囲内で前後左右4箇所にミニゴールを置き5vs5を行い、初日は終了しました。
夕食後のミーティングでは、広瀬コーチから「世界と闘うためのトレーニング」、山口由美子アスレティックトレーナーから「栄養について」のレクチャーがありました。フィジカルトレーニングも食事も代表活動期間だけではなく、日頃から継続して行うことで良い体づくりに繋がります。まずは、アジアでしっかり勝つことを目標に、明日からのトレーニングに励みます。

選手コメント
長野風花 選手(浦和レッドダイヤモンズレディースユース)
午後のトレーニングは、フィジカルテストとアジリティをしました。世界で戦うために、自分の能力を知ることのできたトレーニングでした。また、これから自分のウィークポイントをどう改善していくのか知りました。夜のミーティングでは、このチームがどこを目指すのか再確認しましたし、育成年代でのテーマである「胆大心小」という言葉についても、考えることができました。今回の合宿では、1つ1つのプレーを大事に、そして元気よく、みんなを引っ張っていくことを目標に頑張ります。
森中陽菜 選手(セレッソ大阪堺レディース)
今日のトレーニングで学んだことは、アジリティです。5種目のフィジカルテストをしました。そのトレーニングで今、自分がどれくらいの立ち位置にいるのかを知り、自分の苦手なところを見直すことができてすごく良かったと思いました。明日から試合があり、とてもわくわくしている気持ちと不安な気持ちがこみ上げてきています。勝利にこだわり、常に声を出して頑張りたいと思います。最後に、今回のトレーニングキャンプでの目標は、4日間で絶対に全員の名前を覚えることと、試合に少しでも多く出場し、4日間を無駄にせず楽しむことです。
米井朋香 選手(JFAアカデミー福島)
午後行ったアジリティのトレーニングでは、前後の動きとジャンプとクロスの動きを主に行いました。意識することは、重心を低くすることと、肩と地面を平行にすること、常に、どこにでも動ける状態を作ることです。海外の選手のスピードに対応できるようなアジリティを身につけられるようにしたいです。ボールを使ったトレーニングでは、色々な種類のポゼッションをしました。最後は、ゲーム形式の練習を行いましたが、常にワンタッチでプレーできるよう準備していきたいです。今回のトレーニングキャンプでは、自分のプレーを全部出し切りたいと思います。
中江萌 選手(アルビレックス新潟レディースU-15)
今回のトレーニングキャンプの目標は、積極的にゴールを狙うことと、自分らしいプレーをすることです。私が一番年下ですが、先輩たちに負けないように気持ちから高めていきたいです。今日行ったアジリティのトレーニングは、これから続けていけば持久力や敏捷性などが伸びると思うので、日々の練習にも取り入れたいです。食事に関しても、色々な種類をたくさん食べることが大事なので、体作りもしっかりとしていきたいです。
米澤萌香 選手(日ノ本学園高校)
フィジカル測定やアジリティのトレーニングでは、自分が得意としていること、一方で課題となるところとはっきりと知ることができました。このトレーニングキャンプの期間中に、少しでも課題となる部分を克服できるように、練習に励みたいと思います。トレーニングの時間だけではなく、トレーニング以外でも時間を見つけて取り組んでいきたいと思います。

スケジュール
| 4月27日(月) | PM | トレーニング |
|---|---|---|
| 4月28日(火) | AM 16:30 |
トレーニング トレーニングマッチ vsJFAアカデミー福島(男子U-13) |
| 4月29日(水) | AM 15:00 |
トレーニング トレーニングマッチ vsFCヴァーデュア三島 |
| 4月30日(木) | 9:30 | トレーニングマッチ vsJFAアカデミー福島(女子) |
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
今後の予定
| 6/22~25 | トレーニングキャンプ(国内) |
|---|---|
| 8/17~23 | トレーニングキャンプ(国内) |
| 10/5~8 | トレーニングキャンプ(国内) |
| 10/27~11/16 | AFC U-16女子選手権2015中国(11/4~15@武漢) |
関連情報
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/28
第14回日本アンプティサッカー選手権大会 2025
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」



