ニュース
JFAアカデミー福島、3連勝を懸けて大宮と対戦 高円宮杯U-18プレミアリーグEAST
2015年07月10日

高円宮杯U-18プレミアリーグEAST第9節が7月12日(日)に開催されます。
首位でシーズン折り返しを目論む鹿島アントラーズユース(茨城)、ここ2試合2引き分けと勝ち切れない試合が続いていますが、2位・市立船橋高校(千葉)との首位対決で勝点3を挙げることはできるか注目です。対する市立船橋は第7節に今シーズン初黒星を喫したものの、翌8節は柏レイソルU-18(千葉)からきっちり勝点3を獲得。敗戦を引きずらない精神面の強さを見せています。
5位の青森山田高校(青森)と3位のFC東京U-18(東京)による上位陣対決からも目が離せません。青森山田は前節の鹿島戦で1-1のドローに終わりましたが、MF神谷優太選手がFKを直接決めるなど首位チームを最後まで苦しめました。一方のFC東京は「神谷選手がキックで輝きを放っている」と佐藤一樹監督が語るとおり、セットプレー時の相手の威力は織り込み済み。自陣ペナルティーエリア付近での余計なファウルを減らして勝点3奪取を狙います。
8位のコンサドーレ札幌U-18(北海道)はホームで柏と対戦。札幌はここ4試合で2勝と勝点を積み重ねていますが、第10節はFWの菅大輝選手を年代別代表の遠征で欠きます。エースが離脱する前に、今節は是が非でも勝利を手にしたいところです。一方、パスサッカーにこだわりながら現在1勝と苦戦を続ける柏も、「勝負の世界は結果が出なければ評価されない」(下平隆宏監督)と勝利に飢えています。今回の対戦では、両チームの結果への執念が見られそうです。
清水エスパルスユース(静岡)と流通経済大学付属柏高校(千葉)の一戦は、それぞれ4連敗中(清水)と3連敗中(流経大柏)のチームによる戦いに。両チームともここ3試合で1得点と攻撃陣に元気がなく、特に清水は第1節のJFAアカデミー福島(静岡)戦以来、複数得点を挙げることができていません。前節のFC東京は堅守速攻から決定機を迎えるなどチャンスはつくっているだけに、今節はそれを決め切る力が求められます。

[EAST第9節の注目試合]
JFAアカデミー福島 vs 大宮アルディージャユース
第2クールを連勝でスタートさせたJFAアカデミー福島(静岡)が、現在無敗の大宮アルディージャ(埼玉)と対戦します。アカデミー福島は中断期間でDF下口稚葉選手を軸に守備をブラッシュアップ、第7節以降は相手のシュート数を一ケタに抑えるなど、上昇の兆しを見せています。前節の札幌戦も粘り強く無失点で試合を運んだことが後半アディショナルタイムの決勝点につながりました。対する大宮は、前節の流経大柏戦でMF黒川淳史選手が3得点に絡む活躍を披露。選手たちが「克服しなければいけない」と口をそろえていた決定力不足の課題がひとまず解消された模様です。好調の2チームによる対決はどのような展開になるか、熱戦の様子をぜひ会場でご覧ください。
JFAアカデミー福島 vs 大宮アルディージャユース
日時:7月12日(日)16:00キックオフ
会場:時之栖スポーツセンター 時之栖グラウンド
アクセス:JR御殿場線「岩波駅」下車、タクシーで約5分。東名高速道路「裾野」ICより車で約5分
会場アクセス 

プレミアリーグEAST 第9節 7月12日(日)
11:00   鹿島アントラーズユース  vs  市立船橋高校(県立カシマサッカースタジアム)
11:00   清水エスパルスユース  vs  流通経済大学付属柏高校(エコパスタジアム)
11:00   コンサドーレ札幌U-18  vs  柏レイソルU-18(札幌サッカーアミューズメントパーク)
13:00   青森山田高校  vs  FC東京U-18(青森山田高校)
16:00  JFAアカデミー福島  vs  大宮アルディージャユース(時之栖スポーツセンター 時之栖グラウンド)
JFA-TV
関連ニュース
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  



