ニュース
“U-18最高峰リーグ”プレミアリーグ新規参入4チームが決定~高円宮杯U-18サッカーリーグ2015プレミアリーグ参入戦~
2015年12月15日

12月11日(金)と13日(日)の2日間、広島県内各地において高円宮杯U-18サッカーリーグ2015プレミアリーグ参入戦が行われ、全国9地域を舞台に4月から行われてきたプリンスリーグを勝ち抜いた16チームが集まり、“U-18最高峰リーグ”であるプレミアリーグ参入を目指し、熱い戦いが繰り広げられました。

1回戦結果
米子北高校 0-3 ジュビロ磐田U-18
神戸弘陵学園高校 2-1 旭川実業高校
横浜F・マリノスユース 2-0 九州国際大学付属高校
尚志高校 2-3 新潟明訓高校
静岡学園高校 2-0 東京ヴェルティユース
大津高校 5-0 大社高校
アルビレックス新潟U-18 2-1 前橋育英高校
徳島市立高校 1-1(PK5-4) 立正大淞南高校
13日(日)の2回戦4試合は、勝利したチームがプレミアリーグへの参入が決まるため、非常に緊迫した試合となりました。また第94回全国高校サッカー選手権大会に出場するチームを除き、多くのチームにとってはこの試合が年間最後の公式戦となるため、1年間の集大成とも言えるこの舞台で最後まで走り切る選手達の姿が印象的でした。

2回戦結果
ジュビロ磐田U-18 1-2 神戸弘陵学園高校
横浜F・マリノスユース 3-0 新潟明訓高校
静岡学園高校 2-3 大津高校
アルビレックス新潟U-18 1-0 徳島市立高校
この結果、横浜F・マリノスユース(関東1位)、アルビレックス新潟U-18(北信越1位)が高円宮杯U-18サッカーリーグ2016プレミアリーグEAST、神戸弘陵学園高校(関西1位)、大津高校(九州1位)が高円宮杯U-18サッカーリーグ2016プレミアリーグWESTに参入します。横浜FMユース、新潟U-18、神戸弘陵学園の3チームは初のプレミアリーグ参入、大津は2013年以来のプレミアリーグ復帰を果たしました。

最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/28
第14回日本アンプティサッカー選手権大会 2025
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」



