ニュース
出場チーム紹介vol.5 第23回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
2014年12月29日

2015年1月3日(土)~11日(日)に第23回全日本高等学校女子サッカー選手権大会を兵庫県で開催します。大会は32チームによるノックアウト方式で行い、女子高校生の日本一を決定します。
今回は下記4チームをご紹介します。
三重高校(東海3/三重)

2008年に創部し、ポゼッションスタイルのサッカーを目指しています。DFラインからビルドアップし、横の幅を使いながら攻撃を組み立てることが特徴です。スピードある選手が揃っていることから、カウンターから好機を作り出すことも持ち味です。今大会の目標は、ベスト4です。
日ノ本学園高校(関西1/兵庫)

「感謝の気持ち」「絶対的な自信と謙虚な姿勢」をチームのモットーとし、自分たちで考えて行動できるチームを目指しています。
大商学園高校(関西2/大阪)

7年連続7回目の出場となります。常に感謝の気持ちを忘れず、一戦一戦全力で闘います。「勝ちたいんや。だから頑張るねん。」を合言葉に、47人チーム一丸となり最後までチャレンジし続け、最高の舞台を楽しみたいと思います。
大阪桐蔭高校(関西3/大阪)

6月の近畿大会でインターハイ出場を逃してから、チームは進化してきました。この全国大会を通してさらなる進化を目指します。39人、1人1人が自分の役割を果たし、技術に勝る“チーム力・仲間力”を全国の舞台で披露できるよう全力を尽くします。
第23回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
2015年1月3日(土)~2015年1月11日(日)
大会情報はこちら
関連ニュース
- 
						
							大会・試合
							
							
								出場チーム紹介vol.4 第23回全日本高等学校女子サッカー選手権大会																  
- 
						
							大会・試合
							
							
								第23回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 テレビ放送決定																  
- 
						
							大会・試合
							
							
								出場チーム紹介vol.3 第23回全日本高等学校女子サッカー選手権大会																  
- 
						
							大会・試合
							
							
								出場チーム紹介vol.2 第23回全日本高等学校女子サッカー選手権大会																  
- 
						
							大会・試合
							
							
								出場チーム紹介vol.1 第23回全日本高等学校女子サッカー選手権大会																  
- 
						
							大会・試合
							
							
								開会式・開幕戦 (12/30@駒沢陸上競技場) チケット販売について 第93回全国高等学校サッカー選手権大会																  
- 
						
							大会・試合
							
							
								来年1月3日に開幕 第23回全日本高等学校女子サッカー選手権大会																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  












