ニュース
出場チーム紹介vol.1 JFA 第23回全日本U-18 女子サッカー選手権大会 JOC ジュニアオリンピックカップ
2019年12月30日

JFA 第23回全日本U-18 女子サッカー選手権大会 JOC ジュニアオリンピックカップが1月3日(金)、J-GREEN 堺(大阪府堺市)で開幕します。全国16チームによるノックアウト方式で1月7日(火)に同会場で行われる決勝戦を目指します。
今回は下記4チームをご紹介します。
北海道リラ・コンサドーレ (北海道)
「ベスト4」というチーム目標を達成できるよう、そして北海道代表の自覚と「北海道コンサドーレ札幌」としての誇りを持って全力で闘います。

マイナビベガルタ仙台レディースユース (東北1/宮城)
私たちは、マイナビベガルタ仙台レディースのU-18年代下部組織として、今年度から活動を開始致しました。東北と関東から選手が集い、トップチーム昇格を目指して日々活動をしております。 上位を目指すと共に、皆様への感謝をピッチで表現します。

秋田L.F.C (東北2/秋田)
2019年夏に行われたJFA第24回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会に出場できなかった後輩たちの悔しさをばねに、『U-18全国大会1回戦突破!』 を目標に最後まで諦めないで戦います。

ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18 (関東1/千葉)
なでしこリーグ1部、ジェフユナイテッド市原・千葉レディースの育成組織です。地域に愛されるアカデミーを目指し、一貫した育成プログラムに沿ってレディーストップチームで活躍し、さらに世界を舞台に戦うことのできる選手の育成を目指しています。


大会期間:2020年1月3日(金)~2020年1月7日(火)
大会会場:大阪府/J-GREEN堺
関連ニュース
- 
						
							大会・試合
							2019/12/29
							
								U-18年代女子日本一を懸けて1月3日に開幕! JFA第23回全日本U-18女子サッカー選手権 大会 JOC ジュニアオリンピックカップトヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業  
- 
						
							大会・試合
							2019/12/28
							
								「悔いが残らないように思い切ったプレーを」南萌華選手(浦和レッズレディース)が出場選手へメッセージ JFA 第23回全日本U-18 女子サッカー選手権大会 JOC ジュニアオリンピックカップトヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業  
- 
						
							大会・試合
							2019/11/22
							
								組合せ決定 JFA 第23回全日本U-18女子サッカー選手権大会 JOCジュニアオリンピックカップトヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業  
- 
						
							大会・試合
							2019/11/21
							
								関東・北信越・東海・中国地域代表チームが決定~JFA 第23回全日本U-18女子サッカー選手権大会~トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業  
- 
						
							大会・試合
							2019/11/14
							
								東北・四国地域代表チームが決定~JFA 第23回全日本U-18女子サッカー選手権大会~トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  









