ニュース
出場チーム紹介vol.1 第5回全日本女子ユース(U-15)フットサル大会
2015年01月07日
2015年1月11日(日)~12日(月・祝)に第5回全日本女子ユース(U-15)フットサル大会を愛知県豊田市のスカイホール豊田にて開催します。1次ラウンドでは9チームを3チームずつ3グループに分けてリーグ戦を行い、各グループ1位チームとグループ2位チームのうち成績上位1チームが決勝ラウンドへ進出します。決勝ラウンドでは4チームがノックアウト方式で対戦し、優勝チームを決定します。
今回は下記3チームをご紹介します。
クラブフィールズ・リンダ(北海道地域代表)
布川久実 監督
1979年創部当時から、札幌リンダとして活動してきました。2005年より、現在のチーム名に変わり、中学生から社会人まで一緒に活動しております。チームの持ち味である明るさと元気で選手一人一人精一杯プレーし、チーム一丸となって戦ってまいります。
沖野くれあ 選手
昨年もこの大会に出場し、惜しくも準優勝に終わり悔しい思いをしました。今年は優勝トロフィーを持ち帰られるように一生懸命頑張ります。今まで学んだことを全てピッチで表現し、最後には笑顔で終われるように全力でプレーします。
レガーレ酒田(東北地域代表/山形県)
中條和夫 監督
チーム発足8年目で、フットサル・サッカーあわせて初の全国大会に出場します。
参加するからには思い出だけではなく、良い結果を出したいと考えています。
雰囲気に飲まれることなく、選手たちが自分の力を出せるようにしっかりと準備したいと思います。
われわれの地域は先の東日本大震災の被災地ではありませんが、東北6県の代表として東北魂を胸に頑張ります。
佐藤日菜子 選手
レガーレ酒田U‐15は初の全国出場です。
私たちは「全国出場」を目標に日々、練習に取り組んできました。そしてついに全国の舞台に立つことができます。
最後の大会で目標が達成できて本当に嬉しいです。今まで指導してくださった監督・コーチ、支えてくださった保護者の方々のためにも、絶対に日本一になります。「巻き起こすぞ!レガーレ旋風!」
十文字中学校(関東地域代表/東京都)
大滝靖 監督
3年生にとっては最後の大会です。
チーム一丸となって優勝を目指し、最後まで全力で走り続けたいと思います。
中川真理子 選手
十文字中学校は初の全国出場です。
朝、昼、放課後を使ってたくさん練習してきた成果を発揮し、初の全国制覇ができるよう、チーム全員でがんばります。
第5回全日本女子ユース(U-15)フットサル大会
2015年1月10日(土)~12日(月・祝)
愛知/スカイホール豊田
関連ニュース
最新ニュース
-
JFA
2025/09/18
クロアチアサッカー連盟とのパートナーシップ協定を締結
-
大会・試合
2025/09/18
ACLEが開幕、初参戦の町田はドロー、広島、神戸、ACL2のG大阪は白星スタート
-
選手育成
2025/09/18
2025-2026年JFA・WEリーグ特別指定選手に佐怒賀理子選手(十文字学園女子大)を認定
-
選手育成
2025/09/18
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に鈴木大輝選手(大阪成蹊大)を認定
-
日本代表
2025/09/18
U-17日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFA U-17女子ワールドカップモロッコ2025(10.4~千葉/10.5~イタリア/10.9~モロッコ)