ニュース
2022年度 第1回ウォーキングフットボール コーディネーター講習会を開催!
2022年10月26日
JFA主催によるウォーキングフットボール コーディネーター講習会を開催いたします。
“ウォーキングフットボール コーディネーター”とは、ウォーキングフットボールの日常的な場や体験会・イベント・大会等をコーディネートする人のことを言います。本講習会はその人材養成を目的に開催します。ウォーキングフットボールの普及にご協力いただける方は是非ご参加下さい。
2022年度 第1回ウォーキングフットボール コーディネーター講習会
目的
ウォーキングフットボール コーディネーターの養成
日時
2022年11月26日(土) 13:00-17:00(受付:12:00~)
場所
高円宮記念JFA夢フィールド フットサルアリーナ(屋内) 〒261-0022 千葉県千葉市美浜区美浜11
参加条件
次の2つの条件を満たす方
① JFA主催ウォーキングフットボール ルール説明会に参加された方
※本講習会までに参加予定の方も申込み可能です。ルール説明会は10月31日および11月4日にオンラインで開催します。
いずれも18:30~19:30となります。申込みは本講習会と同じ下記イベントページからお願いします。
②ウォーキングフットボールの経験がある方
内容
講義+実践 ※グループワーク形式
<講義>90分
・ウォーキングフットボールの現状と活用方法
・様々な場の作り方
・多様な場に対応するためのルール設定
・ピッチマネージャーの役割
<実践>90分
・ピッチ作りの実践
・設定ルールの実践
・ピッチマネージャーの実践
<振り返り>30分
※上記プログラムは変更になる場合があります。
参加料
5,000円
参加決定後、支払い方法をお知らせします。
修了者
本講習会修了者は、一般社団法人日本ウォーキングフットボール連盟(JWFL)公認ウォーキングフットボール コーディネータ
ーとして登録することができます(任意)。
申込み方法
「JFAPassport」のイベントページからお申込み下さい。
https://passport.jfa.jp/mypage/login※ログインには「JFA ID」が必要です(登録無料)。
定員
18名
参加者決定
応募者多数の場合は抽選となります。参加者の決定は11月14日(月)を予定しています。結果はメールにてご連絡いたします。
お問い合わせ先
公益財団法人日本サッカー協会47FA普及推進部普及推進グループ
ウォーキングフットボール担当:jfa_walkingfootball@jfa.or.jp
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/02
決勝ラウンドに進む8チームが決定 JFA 第12回全日本U-18フットサル選手権大会
-
日本代表
2025/08/01
テレビ放送およびキックオフ時間が決定 フットサル日本代表国際親善試合 対 フットサルブラジル代表(10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
選手育成
2025/08/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
大会・試合
2025/08/01
JFA 第12回全日本U-18フットサル選手権大会が開幕
-
大会・試合
2025/08/01
テレビ放送・インターネット配信決定 令和7年度 全国中学校体育大会 第56回全国中学校サッカー大会